
指しゃぶりでよだれかぶれが悩み。指しゃぶりは赤ちゃんのストレスになる可能性あり。よだれかぶれの対応方法について相談。
いつもお世話になってます😊
もうすぐ6カ月になります!
指しゃぶり、よだれかぶれで悩んでいる方
いませんか?😓
よだれの量が多いのですが
ずっと指しゃぶりをしているので
口周りのよだれがすごくて荒れています。
よだれのついた指で顔をこすったりもするので
時には顔中によだれが😂
こまめに拭いたり、プロペト塗ったりしています💦
今の時期、指しゃぶりは無理に辞めさせると
赤ちゃんにとってストレスと聞くので吸わせてますが、
指しゃぶりってそのうち落ち着きますか??
よだれかぶれもよだれが落ち着くまで
仕方ないですよねー😥
何かいい対応ありますか??💦
- KN♡(8歳)
コメント

ゆーくんママ
一緒です(>_<)
うちは指しゃぶりはしませんが、ヨダレは凄いので日々塗り薬です(>_<)
そういう時期ですかね(^^;

ちゃん
私も同じ事で悩んでて
投稿みつけたので少し前のやつですが
コメントしちゃいました😂😂😂
指しゃぶり、よだれかぶれで
ほんとに悩んでます(′︿‵。)
ケアしても指しゃぶりするから
全然よだれかぶれは
治らないし、でも指しゃぶりを
無理やり辞めさせたくもないし...
数ヶ月前から
どーーしたらいいのーー😭って
なってます( -̩̩̩_-̩̩̩ )
指を咥えていたら
歯固めなどを渡したりしますが
よだれは出ますしね😞💭
指しゃぶりしなくなるまで...
よだれが落ち着くまで....
仕方ない!と思いつつも
痛々しいかぶれを見れば
早く治してあげたいし、
どうしたらいいかわかりません☹️💭
-
KN♡
コメントありがとうございます。
ほんと一緒ですねー😭
指しゃぶり、自然としなくなるんですかねー💦
ずっとしてたらどうしようと思っちゃいます😫
歯固め渡しても、ちょっとだけ噛んで
すぐ指に戻っちゃうんです😓
よだれかぶれに対しては、
最近は時々コットンを濡らして
口周りを拭いてプロペト塗布。
夜寝たらたっぷりプロペト塗布。
をすると、翌朝にはちょっと赤味が引いています😊
出掛けたりすると、こまめにケアできないので、すぐ赤くなっちゃいますが😭
仕方ないにしても、悩みの種ですよね😢- 5月6日
KN♡
よだれすごいとかぶれちゃいますよねー😵💦
落ち着くまで、ケアを頑張るしかないですね😭
コメントありがとうございます😊