※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の子どもが指しゃぶりをやめられず、さまざまな対策を試したが効果がない状況について相談したいです。

5歳が指しゃぶりやめられません
噛むピタやバイバイチュッチュッなどのマニキュアは効果なし、それ以上舐めてると〇〇になるよと言ってもダメ、他にもいろいろ試したけどもうどうしたらいいのやら…。
舐めている音は不快だし、ハサミで指を切ってしまいたいとさえ思ってしまいます。
※何かに集中していれば舐めませんがそれ以外の時間は基本舐めてます

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の頃でしたが、歯医者さんに指を吸い続けてるとどうなるか話と模型を使って実演してもらったら、その日からピタッとやめました。
女の子というのもあったかもしれませんが、第三者から言われるのとその模型が恐怖になったのかもしれないです。
ゆびたこなどの絵本や、マニキュア系はダメだった子です。
もしかしたら、噛み合わせも悪くなっているかもしれないので、歯医者で相談されてみてはどうでしょうか?
既にされていたらごめんなさい