子育て・グッズ 夜中に授乳やおむつ替えで2時間半かかり、イライラしています。これは普通でしょうか?いつかスムーズに寝かしつけられる日は来るでしょうか。 夜中起きるたびに、おむつ替え・授乳してまた寝付くまでに1時間半〜2時間半くらいかかります。 2回起きたら単純に最短でも3時間睡眠時間が減り、時間かかればもっとです。 これって普通ですか‥? 授乳で寝落ちはほぼないので抱っこで寝かしつけ、置くのを何回か失敗してやっと寝る感じです。 毎晩イライラします… いつかすんなり寝てくれるようになるのでしょうか。 最終更新:2024年8月6日 お気に入り 寝かしつけ 睡眠時間 授乳 おむつ替え 寝落ち はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 自分の隣に置いてとんとんしながら寝るように練習はどおでしょう? 8月6日 はじめてのママリ🔰 やっぱりその方が背中スイッチにも悩まないしいいですよね…😭 できるようになるまでの期間もっと睡眠不足になると思うと憂鬱で躊躇していましたが、やってみようと思います🥲 ありがとうございます😭 8月6日 はじめてのママリ🔰 結構かわいいですよ🩷 8月6日 おすすめのママリまとめ 授乳・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱりその方が背中スイッチにも悩まないしいいですよね…😭
できるようになるまでの期間もっと睡眠不足になると思うと憂鬱で躊躇していましたが、やってみようと思います🥲
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
結構かわいいですよ🩷