※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1. トイトレ中の3歳児の頻回なトイレ要求について 2. トレーニングパンツの使用時の排尿に関する状況 3. 排尿後に続けて小刻みに出ることについて

3歳2ヶ月、トイトレをしています!

①まだオムツ段階ですが、トイレに行きたいと言うのがめちゃくちゃ頻回なんですが気になってしまってるだけですかね?

お風呂前にトイレに行って、お風呂からあがってもトイレに行く。くらいの間隔のときも多々あります💦
これから間隔はどんどん開いてくるんでしょうか?


②トレパンを試した時に「ちょっと出ちゃった」と言って汚いからと脱ぐことがあるんですが、「ちょっとだけ出る」ってことがあるんですかね?😳💦
触ってみてもトレパンはほぼ濡れてないです!
そしてトレパンを脱いだ後にトイレに行ってしっかり排尿してます!
この間は特に急いでトイレに移動してるわけでもないです!


③トイレで排尿後、「まだ出る、終わってない」としばらく座ってます。
1分後くらいにちょろちょろっと出てからトイレを出るんですが、小刻みに排尿することって普通ですか?💦

コメント

ママリ

①トイトレの時から今でも時々やたら頻尿な時があります!(15分間隔で行きたがるとか)1日中では無く基本は数時間は開くのであまり気にしない事にしています🙋‍♀️

②3歳半くらいの時によくありました!布パンツの時でしたが実際ほんの少し濡れてました!
漏らすにしても、どうしてちょこっとだけで済むのか謎ですよね😂

③これは無かったです!

①と②が気になって、風邪の受診のついでにお医者さんに聞いてみたら尿検査してくれましたが、うちの場合は膀胱炎などではなかったです🙋‍♀️
トイトレあるあるなのかな、とは思いますが、心配であれば受診もありかなと
ただ、当人に色々言いすぎると頻尿に拍車がかかるかもしれないのでお気をつけください😊

初めてのママリ🔰

全体的に漏らしたらいけない!という意識や緊張感からきてるのかな?という印象です。

我が子も最初の方は結構頻繁にトイレ行ってました。(トイトレ前のオムツ時はおしっこの間隔が数時間置きでした)
行きたい!となり30分くらいの間隔で実際行っても、10mlくらいしか出てないじゃんなんて事もありました😂

「さっき行ったのにまた行くの?」など否定的な事は言わないようにして、なるべく本人が行きたいと思ったタイミングに行かせてあげる、漏れてるか気になっていたら大丈夫だよ!ちゃんと気にしてて偉いね〜!というように肯定的に声掛けしていってあげると段々落ち着いていくと思います。
次第に遊び等に集中していくようになれば間隔も空いていきますよ🙂