※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたす
ココロ・悩み

娘の目の奇形による悩みについて、どのようにサポートするか悩んでいます。学校でも同様の問題があるため、周知する必要があるか相談しています。

小1の娘には生まれつき目に奇形があり、ぱっと見は全く分かりませんが笑いながら上を向いたりすると「あれ?何か目が変だな?」と気付きます。

最近、お友達に「なんか目変だね」や「目怖いよ」と言われることがあるようで、本人はすごく嫌な気持ちになるとのことです。

ママは貴方の目はなによりも素敵で大好き、誰でもその特別な目になれるわけじゃない、何も気にすることはないよ、大丈夫。と伝えていますが、やはり本人からしたら嫌なものは嫌ですよね。

本人にどのように声がけするべきでしょうか?
学校にもこのような事象が発生していて、身体的特徴を指摘することは絶対にダメと全体周知してもらうべきでしょうか。

ちなみにこの奇形に治療法はないようなので、手術すればいいなどの意見は受け付けられません。

コメント

はじめてのママリ🔰

手術が出来ずその体で一生過ごす事しか出来ないのであれば、娘さんが受け入れて行くしかないと思います。
1年生であるなら、生まれつきであること、そのように言われるのは嫌だということを自分の口から周囲に伝えさせる事が大事だと思います。
それでもしつこく同じような事を言われるのであれば学校には伝えるかなーと。
まずは自分で自分の気持ちを相手に伝える練習をさせてみると思います。

ちぃ

身体的特徴を指摘するのはダメと周知してもらうのではなく、目が生まれつきこうなっているということをきちんと説明してもらいます。

娘さんが自分で説明できるのであれば説明しても良いし、無理ならば先生にお話ししてもらったら良いと思います。

小1はまだ純粋なので意地悪とかではなく思ったことをそのまま口に出します。

その分きちんと説明したらわかってもくれます😊

子供にはみんなわからないから疑問に思っているんだよ。
〇〇ちゃんのことをみんなに知ってもらうのはどう?と聞いてみます。

omochichan

「みんな知らないからびっくりしちゃうだけで、教えてあげたら分かると思うよ😊」という感じで、周りの子の反応が悪意によるものではないことをまず納得させてあげることと、周りに理解してもらえるように自分のことを伝える力を付けてあげるのが良いんじゃないかなと思いました!
身体的特徴を指摘するのはダメ、ももちろんそうだし大切な教育の一つだと思いますが、仮にその教育が成功したとしても、言葉にしないだけで避けられてしまう可能性もありますよね😢「生まれつきこうなんだ〜」と明るく自然に話す事ができたら、周りの子たちも「ああそうなんだ」とすんなり受け入れてくれるような気がします☺️

i ch

見た目の特徴は視覚的に解りやすくて目につきやすいし、幼い子供の場合あまり考えず見たままのことを口に出してしまうので、傷ついてしまう事あると思います。

正解はわかりませんが、
悲しい気持ちには「そうだよね。そう言われたら嫌だし悲しいよね。」と気持ちを受け止めてあげて、
人それぞれ皆違って、見た目の事でコンプレックス持ってる人はたくさんいて、悲しい思いする事もあるけど、皆幸せになれるから大丈夫。
ママにとっては世界で一番好きなお目目だよ。
と私だったら言うかもしれません。

学校の先生にも相談して、お子さんが嫌な思いしている事は耳に入れて置いた方がよいかなと思います。
注意するのは勿論ですが、どうしても子供がこういったことを理解していくのには時間や経験や成長も必要なので、すぐ解決は難しいかもしれませんが、フォローや配慮はしてもらえると思います。