![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
隣からのクレームについて、うちがうるさいと言われているが、納得できない理由があります。隣に住む方がうるさい可能性も考えられるため、状況を録音しておくことを検討しています。どう対応すればよいでしょうか?
隣からのクレームについてです。
最近隣に引っ越して来た方から足音がうるさいと先月初めてクレームがあり、また最近同様のクレームがあったと不動産から連絡が来ました。
正直うちがうるさいと言われていることに納得しきれない理由があります。理由としては
⚫︎クレームされた方側に面している部屋であまり遊ぶことがない
⚫︎うちの上か斜め上(クレームされた方の上の家)が以前からかなり大きい音、ジャンプしてるのか背負い投げでもした?と思うくらいの音がよくある
⚫︎夜のこの時間がうるさいと言われた時間には子供が寝ている
上記の事もあり、上の方がうるさいと言ってはないのか確認したところ、上に対してのクレームはなく絶対にうちだと言っていると…
ちょっと納得できず。以前住まわれてた方も小さい子が2人いましたが、お隣からの足音が気になった事は一度もありませんでした。
またクレームもらうようになってから、隣でうち側の壁にくぎを打つようなトントンする音がよく聞こえるようになりました。正直隣が嫌がらせでやってるのかな?と思ってしまいます。
この場合我が家はどうしたら良いですか?
一応不動産の方には、上じゃないかもう一度確認してもらう事、言われた時間に子供は寝てる事は伝えました。
上からの騒音や、隣からのトントンの音も今度録音しておこうかなと思うくらいです。
もちろんうちがうるさい部分もあるとは思うのでそこは謝罪しています。でもすべてうちだ!と決めつけて言われることに正直納得いかない気持ちの方が大きいのです…
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもずっと賃貸アパートですが、正直隣からの音ってあまり聞こえないですよね💦
![minari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minari
うるさいのは隣って思い込んでるんですかね?アパートの構造上、斜め上からの騒音は伝わり方で横からに聞こえちゃうとか?
不動産屋やから、具体的な足音のうるさい時間を向こうにもメモしてもらって、こちらも上がうるさい時間をメモや録音して照らし合わせて、うちじゃないって証明しましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もしかしたらそうなのかもしれないです💦うちの上の階はクレーム入れてもおかしくないくらいの音なので間違えてると思うんです😭
そうします!ちゃんとうちからも証拠出せるようにしておきます!- 8月5日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
賃貸に住んでいた時、ベランダに出ない限り、隣の音は聞こえません🥹
家の中にいるとお隣さん住んでる?ってくらい音しません…😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね、私も今まで隣がうるさいと感じた事がないので驚いています💦
声ならわかるんですが足音?という気持ちでモヤモヤします😭- 8月5日
-
ミルクティ👩🍼
現在、持ち家のマンション団地に住んでいますが、お隣の音は全く気になりません…🥹
夏はお互い窓を開けているので、お隣のテレビの音がうるさく感じますが…😅
上階の足音と物音は多少、気になります…🥺- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
うちは今窓を開ける事もほぼないので声すら聞こえるのかな?という感じです。
上の人がうるさいなーと感じる事が多々ある中だったので、うちのせいにされてる⁈って気持ちが強いです😂- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも隣からは聞こえません!
下からはかなり聞こえるので上下だと思います😮💨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!私も隣からの音なんて気にした事がなくて…
上がうるさいのになぜうちだと決めつけて言ってきているのか😭ちょっと怖いです😭