
コメント

はじめてのママリ
条件を満たしたいれば貰えると
思うので〜
わざわざ、送ってくれたのなら
貰えるのではないですか?😊

やなこ
ハローワークで初回の申請と同時に受給資格の確認をするので、
それで確定すると思います。
会社での育休自体は受理されているという事だと思いますよ。
はじめてのママリ
条件を満たしたいれば貰えると
思うので〜
わざわざ、送ってくれたのなら
貰えるのではないですか?😊
やなこ
ハローワークで初回の申請と同時に受給資格の確認をするので、
それで確定すると思います。
会社での育休自体は受理されているという事だと思いますよ。
「妊娠・出産」に関する質問
ママ友に2人目も男の子だった〜と言われて、「そっか!男の子2人賑やかで良いね!」って言葉って失礼ですか? 私は男の子可愛くて仕方ないんですが、1人目男の子の時に、「男の子なんだ〜まぁかわいいから良いじゃん!」…
現在里帰り中なのですがこの間用があり自宅に戻ると奥から鳴き声がして何だろうと思ったら飼っていない犬がゲージの中にいました😭その時旦那は不在だったのですが、ペットショップのキャリーと開封後のゲージのダンボール…
今里帰り中で、38週のものです。 赤ちゃんが先週まだ2300gほどなのと、夫が7月中は全く来れないのもあり、8月まではまだ産まれないでほしいなと思っているのですが、 毎日胎動が激しく、恥骨も痛く、張ってない時がないく…
妊娠・出産人気の質問ランキング
た
会社の事務の方からは何も言われてないので、貰えないってなったら言ってくれるとは思ってます💦
はじめてのママリ
就業日が11日以上ある月が過去2年間に12ヶ月以上あれば
対象になるかと思います!
た
2日前に出産を終え今更貰えるのかと焦ってます😂
2022年まで遡って12ヵ月以上あれば大丈夫ってことですか?
今回年子出産初めてで分からず…
はじめてのママリ
上のお子さんで、育休取っていたり
すると遡れる条件も変わる様ですが
2022年までで12ヶ月以上あれば
確実だと思います🤔
た
上の子の時は育休は取得せずに産後休暇明けすぐ復帰しました!
2022年はバリバリ働いていたので大丈夫だと信じたいです🥹
はじめてのママリ
それなら、大丈夫そうですね🫣