
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年の1-6月分の給料から、今年は22000円予測で、調整額で繰り上がり10000円を先に支給ではないでしょうか?
来年、+で3万円支給されると思います。

ママリ
去年産休に入るまでは収入あったんですかね。おそらく去年の所得税が2.2万円ほどだったのかな。
そこから今年も2.2万円ほどと推定して、3万円の定額減税は満額受け入れないと判断。
3万-2.2万=7800円
切り上げて1万円を支給します。
ってことかと。

はじめてのママリ🔰
わかりやすく、ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
年末調整かなにかで支給になるんですかね?
はじめてのママリ🔰
恐らく来年度、また申請用紙が来ると思います!
年末調整しても確定申告が必要な方も出てくるので😣