
コメント

はじめてのママリ🔰
年収で答えてます!
今年収このくらいなのでこの年収は下げたくないです、とかですね🤔
はじめてのママリ🔰
年収で答えてます!
今年収このくらいなのでこの年収は下げたくないです、とかですね🤔
「面接」に関する質問
同居のため学童は使わずにパートに出ることになりました。私の帰宅が間に合わなくても誰かしら家にいます。 基本的に14時には終わるのですが、面接のときに「この曜日は出れないとかありますか?」と聞かれ.確認しますと…
息子が発達障害疑いで週に1回療育に親子通園しています🙂 今仕事しているところがハードなためパートで転職しようと思いますが、毎週決まった曜日を休みたいため面接の際、何と伝えればよいか迷っています😓 みなさんなら…
求職中で保育園入園が決まったけど、入園前に仕事が決まった方っていますか? ⚠️自治体によって違うと思いますが教えてください。 4月入所を申し込んでいましたが、5月からなら入園できるとのことだったので5月入園にな…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上げたい場合はどう答えますか?
その掲載されている金額以上言っても仕方ないですよね😅
はじめてのママリ🔰
あげたいときはそもそも希望年収かいてるところを選びますねー😭
できればキャリアアップして、年収もあげていきたいです、とか伝えますかね🤔
もしくは今時短でこのくらいなので、フルタイムで働くので年収○○くらいを希望します!とかですかね!
はじめてのママリ🔰
希望年収がかいてある求人というのは長くハローワークも通いましたが見たことなかったです💦
そのようにつたえてみます。
はじめてのママリ🔰
それだとそもそもその職種、業種でその年収稼ぐのがむりってことじゃないですかね!
想定年収300-400とかは書かれてるのでその記載されてる年収が、希望年収になるような職種、業種を選ぶところからかもしれません!