お仕事 就職面接で給料について聞かれた場合、基本給+ボーナスの計算を例に挙げて年収を伝えるのが一般的です。 就職面接で給料面のどのくらい…という話された時、どう答えるものですか? 例えば私が受けるのは正社員の事務です。 そもそも賃金についてはどの会社もおなじようなものであまり差もなく仕方なくこと程度だなという感じです(事務に限らず)だいたい基本給+ボーナス計算してこのくらいと答えるものですか? たとえば基本給20万だとしてボーナス2ヶ月分×夏冬の会社ならそのあたりの年収を言えばですか? 最終更新:2024年8月5日 お気に入り 面接 年収 会社 給料 ボーナス 正社員 はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 年収で答えてます! 今年収このくらいなのでこの年収は下げたくないです、とかですね🤔 8月5日 はじめてのママリ🔰 上げたい場合はどう答えますか? その掲載されている金額以上言っても仕方ないですよね😅 8月5日 はじめてのママリ🔰 あげたいときはそもそも希望年収かいてるところを選びますねー😭 できればキャリアアップして、年収もあげていきたいです、とか伝えますかね🤔 もしくは今時短でこのくらいなので、フルタイムで働くので年収○○くらいを希望します!とかですかね! 8月5日 はじめてのママリ🔰 希望年収がかいてある求人というのは長くハローワークも通いましたが見たことなかったです💦 そのようにつたえてみます。 8月5日 はじめてのママリ🔰 それだとそもそもその職種、業種でその年収稼ぐのがむりってことじゃないですかね! 想定年収300-400とかは書かれてるのでその記載されてる年収が、希望年収になるような職種、業種を選ぶところからかもしれません! 8月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
上げたい場合はどう答えますか?
その掲載されている金額以上言っても仕方ないですよね😅
はじめてのママリ🔰
あげたいときはそもそも希望年収かいてるところを選びますねー😭
できればキャリアアップして、年収もあげていきたいです、とか伝えますかね🤔
もしくは今時短でこのくらいなので、フルタイムで働くので年収○○くらいを希望します!とかですかね!
はじめてのママリ🔰
希望年収がかいてある求人というのは長くハローワークも通いましたが見たことなかったです💦
そのようにつたえてみます。
はじめてのママリ🔰
それだとそもそもその職種、業種でその年収稼ぐのがむりってことじゃないですかね!
想定年収300-400とかは書かれてるのでその記載されてる年収が、希望年収になるような職種、業種を選ぶところからかもしれません!