
コメント

MA
うんちは出てますか?
1歳半くらいなら食べない時期というのもあるあるですが、この暑さだと時期云々の前に食欲落ちやすいのもあるかもですよねぇ😭
塩分もある程度取って欲しいですしね😭
大好きだったパンも食べなくなったほどなら食事にこだわらずスイカとか冷凍バナナ、冷凍キウイとかも嫌がるかな…?🥺ヨーグルトであえてみたり少し食べられるとそこからまた食欲湧いたりしないですかね…🥺
MA
うんちは出てますか?
1歳半くらいなら食べない時期というのもあるあるですが、この暑さだと時期云々の前に食欲落ちやすいのもあるかもですよねぇ😭
塩分もある程度取って欲しいですしね😭
大好きだったパンも食べなくなったほどなら食事にこだわらずスイカとか冷凍バナナ、冷凍キウイとかも嫌がるかな…?🥺ヨーグルトであえてみたり少し食べられるとそこからまた食欲湧いたりしないですかね…🥺
「1歳5ヶ月」に関する質問
【1歳4ヶ月 歯が全然生えません】 今月で1歳5ヶ月になるんですが、下2本上4本の計6本しか生えてません😭 保育園でも歯が少なくて噛み切るのが難しいという事で未だ後期食でして、、、 全体的に発達が遅くて(1人で立て…
1歳5ヶ月になりました。 みなさま何時くらいに夜は寝させてますか? 前は21時くらいに寝てたのですが、 なかなか寝なくなり、無理やり寝さすのもストレスで どんどん遅くなっちゃって 最近は21:45〜22:00くらいに寝てま…
1歳5ヶ月の子をベビーカーで静かに待たせておける方法(飲食以外)教えてください!! おやつや飲み物以外ならほんっとに何でも良いです。 ちなみにおしゃぶりとスマホ、iPadは持っていきます(音は出せません) 下の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
食べてもないのに不思議なくらいします。1日3〜4回です。
時期というか初期からずっとこのように食べません😩
バナナも元々好きだったけど食べない、ヨーグルトも食べない、ほんと何あげても食べません。もう毎日本当にお手上げです。
毎回必ず食べるのはコーンスープのみです。
MA
うちも上の子が食に興味なくて💧王道のバナナとかも通用せず😩体重増えず悩まされました😭無理やり食べさせられないし…病みますよね😭
うんち出てるってことは食べれてないことはないような?🤔
お菓子とか他のもの食べてるってわけでもないんですよねー🤔
栄養面で言えばコーンスープのむならカボチャやにんじんのポタージュなら飲むかもしれないし、クラムチャウダーとかも好きかも???それを派生させてドリアとかパングラタンとか?🤔
でも手探りでやってみてだめだった…次は…ってあれこれするの大変だし精神的にきますよね😭
今は夏バテと熱中症が怖いし注意必要ですが、できる範囲でやってほんとにおかしいんじゃって感じるくらい食べるものがないなら一度育児相談とかで相談してみてもいいかもです😊それでも体重とか増えてれば低燃費な子なのかもしれないし😊
子供のご飯問題ほんと悩まされますよねー😓
ママリ
まだ少しミルク飲ませてるのでうんち出てるんだと思います💦
お菓子とかも全く欲しがらずあげてみても2〜3口でもういらないってなります。
人参ポタージュとか色々試したんですけどダメでした😢
べちょっとしたものも嫌なようで、カレー、ドリアなどもNGみたいで吐き出されます。
相談は低月齢からずっとしてるんですが何もしてもらえません。
MA
もうすでにいろいろされてるんですね😭💦
相談は確かに何かしてもらえるというより、アドバイスがほとんどですし、何かしてもらえる時はお子さんにとっての緊急事態だと思うのでその段階ではないのはいいことかもしれないです。
食べることに切り替えて欲しいなら、思い切ってミルクやめて牛乳に切り替える、まだそれほどじゃないと感じてるならミルクあげつつ経過観察ですかね🥺
ママリ
ミルクをやめても食べてくれないんですよね…牛乳も飲んでくれないんです。
ミルクすらも嫌いな子なのでもう200とかしか飲んでないですが💦
とにかく体重が増えなくて減ったりするのでお手上げです。
MA
そうでしたかー😭ミルクに依存ってわけじゃなくて体重増え悪いからミルクで補ってる感じでしたかね…💦
うちは時期が違いますが、下の子が哺乳の時期に飲みが悪く体重の増えでひっかかってしまって💧回数増やしたり量変えたりいろいろしたけど効果無し。結局無理やりお腹に詰めるわけにもいかないし、体重減らなければよしとしようとなりました💧
なにか、これなら絶対食べる!ってものでもあればこちらとしても少しの安心材料にはなりますよね😭なんの解決策の提案もできませんが、何か好きな物見つかるといいですね🥺体重減ってるようなら小児科相談かなぁ…?それでも様子見になるのか…😭
ママリ
そうなんです。全く依存はなくいつでもやめることができますし、欲しがることも一切ないです。
体重減らなければ私もまだいいやだったんですが、減って曲線も外れてるのでどうしたもんかと。
相談しても様子見しか言われずずっときてます。