※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2人目の教育資金の貯め方について相談したいです。具体的なアイディアを教えてください。

2人目の教育資金の貯め方について

お金の知識に疎いため、用語の使い方など間違っていたらすみません。
1人目は大学進学費用としてメットライフのドル建て保険で年払い35万ほど✖️10年に入っており3年目です。
よくネットやママリの質問で、ドル建て保険をやめてしまっている方をよく見かけるので良くないのかな?と思いつつも今解約してもマイナスになってしまうため大学入学するまであと16年は継続しようかなと単純に考えています。

教育資金とは別にNISAは夫婦で毎月33333円を約3年続けています。
また、銀行口座には約900万ほどあります。
現在私が育休3年目で育休手当なしですが毎年貯金は100〜200万ほどできており、来年から私が仕事に復帰するため少なくとも収入は+200万は増える予定です。

先日保険の相談窓口に行ったところ、投資型の保険をおすすめされましたが、だったら非課税の新NISAの枠を増やせばいいのでは?と思ってしまいました。

または、2人目用の教育資金としてわかりやすく1人目と同じ条件のドル建て保険にもう一つ入るという考えはないのかな?と思いました。

頭がこんがらがっていて何の情報が必要で何を質問すればいいのかも曖昧になってしまっていますが、この場合みなさんでしたら2人目の大学進学に備えた教育資金はどのように貯めるかアイディアをいただけたらと思います。
本当にお金に関する知識が中途半端なので、認識が間違っている部分があれば遠慮なくご指摘ください。

コメント

あみさ

ドル建ては確かに波ありますね😅
受け取りの時に手数料引かれるのもよく聞きます。
ドル建ての方は積立した分の死亡保障も兼ねているかと思うので、そのままでもいいかなと🤔
お金の考え方の1つとして、リスク分散はした方がいいので、同じメットライフではなくやるにしても別会社の商品で、1人目の契約者とは違う方が契約者になったらいいと思います!
個人的にはもしお1人目のドル建てとは別に死亡保障を持っていたり、貯蓄できる目処があるのであれば新NISAの方がいいかなと思いました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。たしかにリスク分散はさせたいと思っているので参考になります😌

    • 8月5日
ちょび

YouTubeで「学長 貯蓄型保険」と調べて、出てきたライオンの動画をいくつか見てみてください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方の本やインスタは見たことありますが、YouTubeは見てませんでした!
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

確かに今、外貨建て一時払い終身保険は、円高の動向次第ですが、余剰資金で持っていても悪くはないかなーっとは思います。

おそらく3年前に比べての利率が違うはずです。

NISAもいいのですが、全てNISAに入れるよりも、株の動きとは違う動きをする債券や保険を持っていても良いんじゃないかな?っとも思います。

あとYouTubeで、勉強する際は、更新日は必ずチェックしてくださいね。
個人的には1年前の情報は使えないと考えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっていて悪くないという意見だけでも聞けて良かったです。
    お金の分散の仕方やYouTubeについてもアドバイスくださりありがとうございます!

    • 8月5日