

A&Dmaman
ずっーと一緒に寝ていますが、横漏れないですよ(=゚ω゚)ノだから、おねしょシーツひいてませんでした。
うんち、オシッコ漏れがある場合は、オムツが合ってない場合か
オムツがたくさん溜まってしまった時かな?
娘の時は漏れは全く無かったです(-。-;参考ならなくてすみません…
ちなみに、子供の体格によって合うオムツ、合わないオムツあるので試してみた方がいいかもしれないです★

みまかっぱ
うまれてからずっと一緒に寝てますが
ウンチは漏れたこと無いですし、
おしっこも布団が汚れるほど漏れたことはありません!
服が濡れていたりはありますが(>_<)
いずれ使うと考えたら
購入しても良いかと思いますが
私は使ったことないです!

KAORImama
はじめはオムツを替える際に使うシーツの上にタオルを敷いて寝かせていました。
今までに漏れは数えるほどで、量も少ないのでいらないな(^^;;と思い今はタオルを敷いているだけです。
ちなみにパンパースは漏れはありませんでしたが、グーンで数回漏れがありました(ーー;)

おだんご
私も産まれてすぐから寝返りをする時期まで自分の布団で一緒に寝ていました。
その時は、おしっこうんちもそうですが汗の量も大人より多い気がしたので毎日替えやすいように赤ちゃんのスペースにオムツ替えシートを敷きその上にバスタオルを敷いて寝かせていましたよ(๑'◡͐'๑)
初めのうちは私もオムツの留め方が上手じゃなかったのもありよくおしっこうんちが背中や足の付け根から漏れて肌着・洋服が汚れたりしていたので。。
ぱっと見バスタオルまでは汚れは着いていなくてもその都度取り替えていました。
汗も染み込んでいるので寝る前は毎日替えてましたよー。
オムツ替えシートは週1くらいで洗濯してました◡̈⃝

しまむ
汗もかいたりすると思うので、赤ちゃん用に吸水シーツ買います(。•؎•。)オムツを外していきたい時期にも使えそうだし長い目でみたら、あっても損はないのかなと思ったのて(*^ー^)
みなさんありがとうございました♡
コメント