※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目を9月頭に出産予定です。上の子が11月産まれで、肌着など季節的に…

2人目を9月頭に出産予定です。
上の子が11月産まれで、肌着など季節的に微妙に準備するものが異なりますよね🤔
上の子の時は、寒くなる一方という季節だったので、肌着はコンビ肌着、長袖カバーオールをそれぞれ用意しました。
9月だとおそらくまだ暑いですよね、、

そこでお聞きしたいのが、


・上の子の時の肌着はコンビ肌着を用意しましたが、使い勝手が良かったかというとあまり覚えていなくて😂 ユニクロなどにあるボディ肌着?ロンパース肌着?の方が良いのでしょうか?

・1ヶ月は外出しないので、洋服は慌てて用意することもないかなとは思いますが、家の中でも肌着1枚で過ごしても大丈夫そうでしょうか?

よろしければご教示いただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

ユニクロのボディスーツ1枚で過ごせました!あとはコンビ肌着も着てました!短肌着は使わなかったです😌
9月中〜10月頭くらいまでお家の中では半袖肌着1枚で大丈夫でした!
お出かけはその上にロンパース着る感じでした☺️

ママリ

息子が9月生まれです!
息子の時も全然10月の半ばくらいまで暑かったので基本家では短肌着の上にコンビ肌着着せてました!
ボディとかロンパースは着脱が首すわってないうちだと怖い&面倒くさかったので使ってませんでした…🤔💭

ちなみにうちは旦那が暑がりでエアコン23度とかでつけるタイプなので短肌着の上にコンビ肌着って感じにしてましたが、そんな寒い部屋でないのであればお腹冷やすのは怖いのでコンビ肌着1枚とかで良いかな?と思います🙆‍♀️