※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

37週の妊婦です。何もしていないのですが、安産のためにやっておいた方が良いことはありますか。

37週妊婦です。なにもしてません😇😇
会陰マッサージ、乳首マッサージ、よく歩く、ストレッチ...

痛いの怖いくせに。
安産になりますかね😭😭😭😭

これやっておいた方がいいよ!とかありますか?

コメント

みー

何もしなくても大丈夫です✨
ほんっとうに産まれてから思うのは、もっと寝とけばよかった…って事です笑

頑張っていろいろやってても難産になる方もいるし、何もしてなくても安産になる方もいます👍

早く産みたいとかならいろいろやって、張りを促すのはいいと思います🥰

  • ままり

    ままり

    なんか安心しちゃいました🥹笑

    28日が予定日ですが今月中には産まれて欲しいと思ってます🤣🤣
    お昼から夕方が眠いんですが、夜寝れなくなっちゃうのが嫌で20分の仮眠だけとってます🥺
    もっと寝ちゃっていいですかね、産まれたらどうせ昼夜おかしくなりますかね?笑

    • 7月11日
  • みー

    みー

    私は27日予定日なので、1日違いですね🥰

    私ももういつ産まれてもいいです👍
    体しんどいからむしろ早く出てこいと思ってますw

    全然寝ちゃっていいですよ✨
    寝れる時に寝てください☺️
    べびちゃんにもよりますが、最低でも2、3ヶ月は昼も夜も起きなきゃいけないので、関係なくなります😇

    • 7月11日
ママリ

ゆっくりしてた方がいいです!!!
その先ゆっくりできる時間が中々ないのでゆっくりしてください!!
会陰マッサージしてましたが、切開しましたし、乳首マッサージしてないけど完母ですし、よく歩いたけど陣痛丸2日でした😇😇😇笑

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥺
    やっぱりマッサージしても初産なら特に切開しますよね...
    陣痛丸2日😭😭😭想像を絶しそうです....
    もともと貧乳なので母乳出るか不安です(笑)

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    貧乳だけどふたり完母でしたので
    あまり関係ないと思います🙌
    けどミルクもあげれると楽なのであまり完母に拘らなくてもいいかと❤️

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥺!
    荷物増えたり、出費もあるのでできればほぼ完母がいいなと思ってます🤣🤣笑

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

私も特に何もしてませんでした、、笑笑

1人目の時はめっちゃ歩いてたのに、1週間遅れて、2人目の時はグータラしてて予定日に生まれました笑(2人目だから早かったのもあるかもですが!)

先生からは、とにかく歩け、歩けー!!!!って言われました😂歩きすぎも良くないって言うので一概には言えませんが笑笑笑

私の時は冬から春にかけてだったので、外に出れましたが、今めっちゃ暑いんで脱水とか気をつけてくださいね😨😨😨

YouTubeで、マタニティ向けの有酸素運動トもやってました!

  • ままり

    ままり

    初産はやっぱり遅れますよね🥲

    先生なにも言わないんですよ😳😳
    マッサージも歩けとも😅

    今日は涼しかったので多少歩きましたが、3000歩もいってないです😫笑
    確かにYouTubeとかいいですね!
    少しはストレッチしてスッキリしたいです笑

    • 7月11日
ママリ

お腹重いし暑いし、ずっとYouTube見たり寝たりして過ごしてました🤣
予定日超過しましたが、スーパー安産でしたよ👶🏻
今しかゆっくりできないので、とにかく自分を甘やかして沢山寝てください🥹💖

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭✨
    スーパー安産羨ましいです😫👏👏👏
    いましかないこの時間を満喫しておきます🥲

    • 7月11日
りー

なーーーんにもしませんでした!
寒すぎたので😭

強いていうならいつ陣痛がきても体力があるようにたくさん寝てください☺️☺️☺️

なーーーんにもせず、たくさんお昼寝して、夜中に陣痛きて、朝産まれるという、スーパー安産でした♡

暑いのでご自愛ください♡

  • ままり

    ままり

    暑すぎても嫌ですが、寒すぎてもお家出たくないですよね😭
    しかも臨月に着込むの大変そう....

    確かに寝ておくことも大事ですね😭✨
    やっぱり陣痛は夜中とかに来ることが多いんですかね。

    優しいお言葉までありがとうございます😊

    • 7月11日
u

よく歩いても予定日はかなり超過しましたが、スーパースピード安産でした!
冬の出産だったので寒い日は歩かず、骨盤底筋のトレーニングしていました
乳首マッサージは週2くらいしかしてませんでしたが初日からめっちゃ母乳出ました
会陰マッサージやってなくて、すんごい裂けてかなり縫ったので
もしマッサージしてたらここまで裂けなかったかなあ、とかちょっと後悔しました💧

今は暑いので歩くのは無理せず、家の中でできることだけでいいと思います✨

  • ままり

    ままり

    みんな割と母乳ちゃんと出るですね🥺✨
    裂けちゃった後の痛みはどうでしたか🥲?
    やっておけば回復は早いって聞きますよね。。


    ありがとうございます!
    気ままにストレッチしてみます🥺

    • 7月11日
  • u

    u

    産む瞬間はあっ裂けたなーてくらいで特に何もなかったんですが、我に帰ってから痛かったです笑笑
    裂けた後は普通に座るのもしんどい、円座クッションでも痛い!てくらいで母乳は出るのに座って行う授乳がものすごく辛かったです💧
    でも1週間で良くなりました!

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    避けたの分かるんですか🫣🫣🫣💦
    我に帰ると痛そうですよね。
    陣痛があればそっちに気とられそうだし笑
    1週間で😫👏👏人間の治癒力すごいですね🥲❤️

    • 7月11日
couchio

何もしなくていいと思います、ごゆっくりくつろいでください☺️

毎日30分〜1時間ほどは歩きましたが、子宮口開くの遅かったですし(陣痛開始15時間1cmと進まなかったです)、乳首マッサージはしませんでしたが、問題なく母乳出てます!
会陰は運って先輩ママたちに言われました!笑

1番あれやっとけば…と心残りは、旦那といろんな場所(子連れ‪✕‬の飲食店)行っとけばよかったなということぐらいです🍽

暑い日が続きますのでご自愛ください🌻

  • ままり

    ままり

    オマタは裂けるor切られる自信しかないです。
    みんなちゃんと母乳出ててすごい🥺

    そう思えるの素敵ですね😊
    私も行けるいまだから思わないのかな..

    • 7月11日
  • couchio

    couchio

    私は4cm切られました😓
    途中から無痛に切り替えたので、切られてる時&縫われてる時は痛くなかったですが、産後3週間は円座と痛み止め必須でした🤕

    完母でやろ!と意気込んでいたのですが、私は夜間睡魔に負けて起きれないので、旦那と協力して混合でやってます😓

    ないものねだりですよね😅
    妊娠中は外出面倒臭いと思ってました😂

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    4センチ😳😳😳😳
    それは結構ですね....✂️💦
    3週間も円座と友達だったんですね。
    私は買ってないんですが、入院中に様子見ながら退院までにAmazonと相談します😭

    確かに夜間はミルクで旦那に協力してもらいたいですよね。

    めんどくさいしお金が〜💸って思っちゃいます😫笑

    • 7月11日