![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場での言動がパワハラか悩んでいます。胃痛や嘔吐で体調不良で、退職を考えています。
パワハラでしょうか?
職場の人から小言を言われ…
わからないことは嫌な顔せず教えてはくれますが、心に刺さる言い方をされます。
『え?何してるの?これもわからない?』
『実際あなたがいなくても困ることはないからいつ休んでも良いよ。でも、業務的にこの日が1番休みやすそうだからこの日に休めば?』子どもの用事があってその日ではない日に休みたいのに…
『子どもを保育園に入れてフルで働きますってすぐに言っておいで!保育園もフルならすぐ入れるでしょ。だいたいこっちはフル希望してたのにお願いして短時間で来てもらってるわけではないからフルにそっちがすると言えば会社は即了承するでしょ。その方がこっちは助かるんだし』←契約前に短時間でOK貰って働いている😥
保育園激戦区で入れずやむを得ず幼稚園。何歳になっても入れないもんは入れないよ😇
『カビが凄いから掃除しといた掃除しないとみんな咳すごいよ』←ハウスキーパーが入るので掃除しないといけないことなんて聞いてない😇
こんなことを毎日言われて胃が痛くて夜中も嘔吐が続いていて体重減少もしています…出勤するのが本当に嫌で、退職を考えています。こんなことで退職って私が甘えているんでしょうか…
- ままり(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最悪ですね💦💦
そりゃ仕事嫌になりますよ!!
甘くないと思います。
私は身体壊してまでその職場で働く必要ないと思います!
身体が一番ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言ってくるのはおばさんですか??
毎日言われたらきついです😭
胃が痛くて夜中吐いて体重減少は身体に関わってるので辞めていいと思います!!
そこまで無理して働いたら次は倒れちゃいますよ😢
お子さんも2人?いらっしゃるようですし、そんなくそ会社辞めましょ!!
私も少し違えど、おばさんに
言ったことに対して無視されたり私が管理してるわけではないんですがボードがあってそれ投げて置いていかれたり、無言で持ってきて置いてかれたり他にも色々言動でハラスメント?されてます😭先週はずっといなかったから気持ちや精神が保っていましたがまた明日から来ます🌀しかも時間もほぼ一緒で。
でも私の場合は2人目妊活してるので授かれて産休育休は取るつもりでいるのでその後の退職を目指してます🙋♀️
それまで身体的にも精神的にもやばいですが🌀
辞めれる環境であれば
辞めたらいいと思います!!
会社は世の中にたくさんあります🥹🥹
-
ままり
コメントありがとうございます🥹
退職間際のおばさんです。他の職員も同調して保育園入れろ発言を3人から言われました😭
その場で私どんな顔してただろ…って思いながら後で仲良くしてもらってる方に話したら急に涙が出てきて😥
ここでこれから短時間でも働いていくのは今後も短時間でいることを言われ続けるだろうと思うと嫌気がさしてしまって😭
幸い私が働かなくても食べてはいけるし、夫もそんな人格否定したり、家庭のことに口出しするような職場辞めて良い!と言ってくれてます🥹
でも、第三者的には、これは私が甘えているのではないかと思ったもので😥
ママリさんも辛い思いされてますね😭どうして職場で円滑に仕事をしようって思わないのだろう😥
まぁ私の場合は、短時間労働を快く思われてなくて自分の業務じゃないことをしないといけないというのがあるのですが…- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
まずそんなこと言ってくることがおかしい会社だと思います🥲
保育園のことはほんと家庭の問題です💦もちろん保育園のことがあって勤務のことがあるんだろうけどそれをぐちぐち会社の人に言われるのは絶対おかしいです😔
ご主人がいい方でよかったです🥹私もそこは愚痴を聞いてくれる旦那なのでよかったです😭
全然甘えなんかじゃないですよ!!主さんが身体壊して
ご主人やお子さんにも食事を作れなくなったりお世話できなくなる方が家族にとっては困ることだと思いますし、今はゆっくり体を休めて、体重が元通りになり、身体的精神的ストレスが無くなることをお祈りしています🙏
私はフルタイム正社員なので
なかなか休んだりができない環境ですが愚痴を言える仲間がいるのでなんとかやってこれてます😭お互いストレス抱え込まず頑張りましょ😂- 8月4日
-
ままり
ありがとうございます🙇
甘えじゃないと言って頂けてホッとしています🥹
私が短時間でも他にしわ寄せがいかないような体制をととのえられていないということが一番の問題かなと思います。
保育園は預けられるなら預けて働きたいけど、この職場では働きたくない😅しかも子どもも6月に先生と合わず子どもも不適応をお越し食欲なくなって笑顔もなくなり😭
転園させたばかりで今の幼稚園がとても良い先生方ですぐに馴染めて楽しく通えているのにもう転園なんて考えられない😑そんなことも知らないくせにと思うけど…怒りも出て来ないほど心がやられてしまいました😭
フルタイム正社員なんですね🥹よく頑張っておられますね😭愚痴を言える仲間大事ですよね。私も前の部署の人に今回の一連の話をしました。味方になってくれて、あれこれ考えてくれる存在が本当にありがたいです🤗
はじめてのママリさんも倒れることがありませんように🙏
ご自愛ください🩷- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
会社ってほんといいところはいい会社があるんでしょうけど
なんでこんなにストレス溜められる会社があるんだろうと毎回不思議です、、
保育園から幼稚園に転園されてたんですね😭尚更、その仕事続けようってなれないですね😢何も知らないのに言ってくるそいつらには私もイライラします😡
今はお金を少しでも貯められるように妊活早く成功させて辞めてやる!って意気込んでます😂
でも今はどんどん退職者出てきてて仕事だけが増えてってる感じです😇💦
お互い今後子育て頑張りましょ🥹🥹- 8月4日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
コメントくださったお二方、本当にありがとうございました🙇
おかげさまで心が少し軽くなりました。
胃痛は続いてますが、とりあえず明日出勤して、やることやって退職の話をして私物まとめて帰りたいと思います。
明後日からは、もう開き直って欠勤と有休で😅
本当は30日前までに退職届出さないといけないけど、8月末で出してみて、無理なら30日後で出そうと思います。
みなさんもお仕事、子育てあると思いますが、共に頑張りましょうね🤗
本当にありがとうございました🙏
ままり
コメントありがとうございます🥹優しいお言葉に涙出ました😭
色々言われるけど、なんだかんだわからないことは丁寧に教えてくれるんです😭
でも言い方にトゲがありすぎて、悪意としか思えないことも多くて😥
そんなこと気にせず短時間契約は了承されてるから堂々と働けばいいのかなと1ヶ月やってきたんですが…極めつけに保育園入れてフルにしろと言われてもう無理だとなってます。
私が先に帰るので私にかかる電話やその他雑務をお願いしないといけなくて、それが毎日本当に苦痛で😭
『あっもうそんな時間!?お疲れ』って言われることがもう辛い😇
これ私の甘えじゃないですかね…
はじめてのママリ🔰
フルにするかしないかなんて、
その家庭の事情に他人が口出しするのおかしくないですか?
私は、時短にしてます。フルタイムにして家庭を犠牲にしたくないので!
どうせ教えてくれるなら、いちいち嫌なこと言うな!て思ってしまいました笑
世の中ほかにもたくさん仕事あります!
仕事で辛いと家にも引きずってしまうじゃないですか、、
メンタル、大事です💦💦
はじめてのママリ🔰
甘えじゃないです!
むしろ今までよく体調崩しながらお仕事がんばられましたね😭
ままり
家庭のことに口出し過ぎですよね。
そんなこと言う権利ないですよね😭
お願いして短時間できてもらってるわけではなく、そっちの都合だからって言われてもうズタボロ。
私は、契約前にフルタイムの募集だけど、短時間で良いならお願いします。フルタイムじゃないと無理ならお断りしてくださいと言って部署異動したんです😭
異動したけど、社員からは歓迎されてなくて😥もう戻る部署には空きもなく😭
明日辞めると言う勇気が出ました。ありがとうございます🥹
はじめてのママリ🔰
採用する側と、実際一緒に働く人はまた別ですもんね、、
辛かったですよね💦
早く体調が戻りますように、応援しています!