![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのまま
もう大丈夫ですか?
救急車呼んだことは休み連絡の時わざわざ伝えなくていいと思います。
普通にまだ体調が戻らないとか、昨日病院にかかって先生からもう少し休むように言われたとかでいいと思います。
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
詳細を話す必要があるなら
私だったら
「コロナの影響なのか昨夜過呼吸になってしまって体調が万全ではないので、もう1日様子見でお休みいただいてもよろしいでしょうか」
って言うと思います。
言い方に語弊があるかもしれませんが、
過呼吸で救急車呼んだだけだったら、運ばれた事は上司には伝えないです🙌
-
mamari
有難うございます😭💦
そこまで伝えなきゃってほどでもなかったら、伝えなくてもいいですね🥺💦
助かります💦
1日様子見て、明日の朝イチで職場の上司に伝えてみようと思います😭💦- 8月4日
mamari
ありがとうございます、今は大丈夫みたいです😢
何かあったらのときにと上司の携帯は一応教えてもらってるんですが、
明日の朝イチ職場にいる上司に直接連絡しようと思いますが、
それでも大丈夫ですかね💦
一応シフトの仕事とかではないから、子どもの体調不良で休むときも朝連絡したりしてはいて💦