
コメント

mama
産前休暇というのなら、お仕事されてるんですよね??
産前休暇は、産後休暇と違い絶対とらなければいけないものではないので、体調みながらですが6週前になってもしばらくは働かせてもらうとかですかね💦
mama
産前休暇というのなら、お仕事されてるんですよね??
産前休暇は、産後休暇と違い絶対とらなければいけないものではないので、体調みながらですが6週前になってもしばらくは働かせてもらうとかですかね💦
「資格」に関する質問
保育園から療育を勧められました。 これは発達障害なのでしょうか?長文申し訳ございません。 年中男の子ですが、保育園から療育考えたりしますか?と言われてしまいました。 保育園では ・集団行動すると遅れ気味 ・給…
キャパのなさ、余裕のなさから正社員辞めるのは辞めた方がいいですか? 余裕がなくて、ヒステリックに怒りやすくなりました。怒鳴ってしまう時も…。言い方もきついです。 またよくないですが、子どもの前で夫婦喧嘩して…
生活支援員として夜勤(17-9)働くことになったのですが、 その間ひとり勤務です 私は介護の経験はほんの少しありますが、おむつ交換などもしたことがないくらいです... 仕事内容は食事介助、お風呂、着替え、服薬、寝か…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!フルタイムです!
確かに絶対取らなきゃいけないわけではないのでギリギリまで働く(か、いい感じに有休使って満額もらうか)のもありですね🤔
極力手取りを減らしたくないなあという思いが強くて、、