※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショートケーキ
子育て・グッズ

子どもの安全対策について、お風呂と寝室兼遊び部屋での対策を教えてほしいです。オムツストッカーやベビーロックを使用して物の収納を工夫し、常備薬はキッチンに置いています。

こんにちは。子どもがもうじき6ヶ月になるので
安全を見直しているのですが、お風呂、寝室兼遊び部屋ででしなきゃいけない安全対策はなにかを教えて頂きたいです。寝室には
使うものをふたつきのオムツストッカーにいれて
置いていたり石鹸や洗剤などあと細かいものは、別室のベビーロック付きのにちようひんだなに
入れていたりします。あと常備薬はふたつきの入れ物にいれてキッチンカウンターにおいてます。
ぬけもれのないようにしたいです。よろしくお願いします。

コメント

あじさい💠

事前の準備が素晴らしいです🥰
ティッシュ、ゴミ箱、綿棒、リモコン、お財布が大好きなので、手の届く位置にない方が良いかなと思います。
カバンを床についつい置いちゃったりがあると思うので、置き場があると良いかもしれません🤔見守れる時は遊ばせてみるのもアリです✨

  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    ありがとうございます😊カバンは玄関におきばが、ゴミ箱や綿棒は日用品棚や別部屋に置いています☺️
    ベビーゲートやサークルはいつごろから設置されましたか?😃

    • 8月3日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    私はゲート、サークルは使わなかったです🙏💦

    • 8月3日
  • ショートケーキ

    ショートケーキ

    そうなんですね

    • 8月3日