
子どもの病気宣告後の気持ちの整理について相談。最初は泣き、少しずつ整理してきたが最近は心配で落ち込む。保健師に相談し、気持ちに余裕を持ちたい。赤ちゃんの時期を大切に過ごしたいが前進できない。
何か疾患を持ったお子さんをお持ちの方。
病気を宣告されてからどのくらいで気持ちの整理がつきましたか?
わたしは子どもの病気を宣告されて早1ヶ月が経ちました。
最初の1週間は毎日泣いて過ごしてましたが、そこから少しずつ気持ちの整理をしてきましたが、ここ最近子どもの様子で少しでも心配なことがあると極端に気持ちが落ち込むようになりました。保健師に相談したりはしてますが、病気を自分の中で受け止められ、気持ちに少し余裕をもって子どもと接したいです。
今しかない赤ちゃんの時期なのに心を閉ざしてしまってもったいない時間を過ごしていると思いながらもなかなか前進することができません。
- はじめてのママリ🔰

ママリ✨
生後1ヶ月で、心房中隔欠損がわかりました😊
夫は医療職、私は病棟保育士なのですが、言われたそのときに「あー、そうなのか」と思ったくらいです💦
軽症〜重度までかなり差があることは分かってたので、とりあえず知識を身につけて、夫も手術の文献調べたりしてちょこちょこ話し合ってました😊
おそらく数年後に手術になります🙋♀️
コメント