![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりについてアドバイスをください。
おしゃぶり使ったことあるママさん教えてください😭
3人目の次女は退院してからセルフねんねどころか背中スイッチがすごく、ほぼ抱っこで寝ていました。
しんどすぎて、夜寝る時だけおしゃぶりを導入したら1人で寝てくれるようになったので助かっているんですが、自然に取れることはなく、寝ながらずっと吸い続けてます😅今日は気づけば6時間ずっと咥えてました💦
脱水も心配なので、私が外すと起きたんですが、寝たと思ったらもっと早く大人が外してあげた方が良いのでしょうか⁇💦
寝てくれるのは助かりますが、今は夜しか使ってませんが、依存されるぎるのも…と思い💦💦
アドバイスや体験談教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- ママリ(生後9ヶ月, 2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5ヶ月の息子がいてます!
生後2週間でおしゃぶりデビューしました!
その時は寝たら外してを繰り返していたら今では寝る直前に自分で吐き出せるようになりました笑
おしゃぶり便利ですけど依存が怖いですよね💦
ママリ
え、5ヶ月にしてそんな技を‼️すごい‼️
依存心配です😭いろんな意見があるでしょうが、、、ホントは日中も使いたいんですが後が大変そうで躊躇してます😅
はじめてのママリ
3ヶ月ならないくらいから技を習得しました😂
依存するかもと思いつつも、便利なんで使ってしまいます💦
あと、ただ単に赤ちゃんっぽくて可愛いです笑