![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が幼稚園でぼーっとしていることに不安を感じています。家ではしっかりしているのに、園では違う様子。これは年少児の特徴でしょうか?
年少の娘。この春から幼稚園に行き始めましたが、日々娘はうまく過ごせているんだろうかと不安になります。漠然とした不安というか...
お友達もできているようだし先生ともよく話しているし毎日幼稚園に行きたい!と言うので何か嫌なことがあったわけでもないんです。
ただたまに園から送ってもらえる写真や動画で、娘が話を聞く時周りから離れて1人で座っていたり、ぼーっとした顔でよそを向いているところがうつっている動画とかがあり、大丈夫なのかなぁと不安になってしまいます💦
年少ってこんなものですか?
家に帰ってくるとハキハキしてしっかりしているんですが、園だとぼけーっとしているようで...これからもっとシッカリしてくるんですかね😭
- はじめて(生後3ヶ月)
コメント
![すみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっこ
年少はそんなものだと思います!
年少は人との関わりよりも自分のペースで動いている子が多いと聞きますし、お子さんなりに楽しく過ごせているなら全然問題ないと思いました。むしろ年少の今の時期でお友達出来てて先生ともよく話してて毎日幼稚園に行きたいなんて十分しっかりしてそうだと思っちゃいました。
それに、写真や動画は園生活の中のごく一部の姿だと思いますよ☺️
はじめて
返信遅れてしまい申し訳ありません💦
ありがとうございます😭
嬉しいです...
まだ4歳なのに私は何を期待していたんだろうって感じです。もっと褒めてあげようと思います😭
ありがとうございます!😭