![あく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の園では絆創膏貼るかラッシュガード着てたらOKです。
友達の園は水遊び禁止みたいです。
禁止されてないなら、気をつけれることだけ気をつけて気にせず入ってもいいと思います☺️(結構水いぼ持ちの子多いです😂)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの園も絆創膏や医療用の防水フィルムを使用すればOKです!
-
あく
教えていただきありがとうございます😊
- 8月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子の保育園は水イボも絆創膏やテープ後、血や滲出液が出てたらプール入れないです。
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
下の子が水いぼあって入れないだろうなーと思ってたら入ってました💦
1歳児クラスはプール用のオムツのみで上は裸です😓
あく
返信ありがとうございます!
なるほど〜!隠してたらいいんですね☺️
上の子もなった事が無かったので急に広がってびっくりしました😵
詳しくありがとうございます🙇