※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
妊活

妊活中で病院に行くタイミングは?授かりたいけど病院行きたくない。アドバイスをください。

妊活しててどれくらいで病院行きますか?行きましたか?

すぐに病院行きましたか?
何ヶ月何年経ってから行きましたか?

妊活してて、なかなか授からないので病院行くべきなのかなと…本音は病院行かずに授かりたいです。

いろいろアドバイスなど教えてください!よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

半年かすりもしないなら早めに行くかなと思います!

はじめてのママリ🔰

2回連続流産してから、1年出来なくて行きましたよ!

ままりんぐ

36歳
10ヶ月ほどで受診。
現在妊活歴17ヶ月

いまだ妊娠できず。

はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいで検査にいきました。
生理が来るたびに、私のメンタルがやられてしまい、しんどくて、まずは検査から…とクリニックに行きました、

  • めぐ

    めぐ

    クリニック行くと通わないとダメですよね?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査して、色々わかり、結果、不妊治療したので通いました。通わないと私たちの場合は妊娠してなかったと思います。

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

1年半後に受診しましたが、もっと早く行けば良かったと後悔してます💦

  • めぐ

    めぐ

    どんな後悔ですか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    潜在性の甲状腺疾患が見つかったり、排卵障害があったので自力で妊活するには限界があったなぁと思うからです💦
    早く受診して早く治療を始めたかったなぁと思います😔

    • 8月2日
はじめてのままり

2人目なかなかできなくて1年ぐらいで行きました
仕事してて頻回な通院は困難なので
卵管造影検査と精液検査のみしてもらいました👌

気になる時に行くのが1番かな、と思います

はじめてのママリ🔰

私は半年かすりもしなかった時点で病院に行きました。
うちの場合は私と夫両方にすぐに原因が見つかり、二人とも手術したらすぐ妊娠したので不妊治療はしていません。

めぐさんが病院に行かずに授かりたいというのは、不妊治療に抵抗があるという意味なのかな?と思ったのですが、病院に行くことで不妊治療をしなくて済むこともあると思います。

私たちの場合は、詳しい検査をして原因が見つからなかったら体外受精を受けることになっていました。
しかも、手術前の状態では、体外受精をしたとしても妊娠できなかった可能性も結構高かったと思います…😓

年齢にもよりますが、半年から1年授からなかったら検査だけでもしてみても良いのではないかと私は思います😔