※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーくんの姫
妊娠・出産

妊娠中の表情と赤ちゃんの性別に関係はありますか?

妊娠中の表情と産まれてくる赤ちゃんの性別は関係しますか?

コメント

ありぽんママ

ん~!!妊娠したら顔つき変わるとか言われがちですが( ゜o゜)
本人も回りもほとんど分かりません(..)
性別になるとなおさら

多分、関係ないと思います(;o;)

お腹の出方は関係あるみたいですよ(*^^*)

こなたん

私の母や祖母は表情が変わらないや柔らかいと女の子
キツくなったら男の子と言ってましたよ。

ほんとかはわからないですが


私は表情変わらないといわれてました。
エコーで女の子だねといわれました。

確信はないですよ笑


他にもいわれるものありますよね
お腹の出方とか

りんごママ

よく言いますよね!
キツくなると男の子、
優しい柔らかい表情になると女の子、とか☆

でも根拠はないらしいですよ⑅◡̈*.

私はなんとなーく顔が穏やかになったので女の子か?とも思いますが、悪阻がキツいと男の子とかも聞くんで、どっち?!って振り回されてますよ(笑)

あんまり気にしなくて良いかもしれませんね☆

ヒトユウ

私も、周りに穏やかな顔になった気がすると言われましたが、男の子です。
 
あんまり、関係ないんじゃないでしょうか。

ふう

科学的な根拠はないので、何とも言えないですね。

私の母は「あなたの子どもだから男の子な気がする」とイメージだけでまったくデタラメに決めつけていましたが、お腹の子は女の子確定でした…笑

それに人の表情って、その時の精神状態にもよりますよね。