※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

新2号って幼稚園の分類に入るのですか?1号で働いてる両親が新2号という認識であってますか?

新2号って幼稚園の分類に入るのですか?

1号で働いてる両親が新2号という認識であってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

新2号は満3歳から小学校入学前の保育を必要とする場合、なので幼稚園でもあると思いますよ!

  • ♡


    そうなんですね!
    ありがとうございます

    新2号って市役所の人が
    入園入れるかどうか決めるのではなく園が決めるのか分かりますか?

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    幼稚園の場合ですか??
    私立の園は園側じゃないですかね?

    • 8月1日
  • ♡


    民間なので私立です

    1号希望してたんですが
    共働きだから新2号でいけると思うと言われました

    • 8月1日
  • ♡


    認定こども園の保育園です

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    娘が幼稚園なので保育園のことは詳しく分からないですが、普通に考えたら私立は園側じゃないですかね??🤔💭

    私立も市役所が管理してたら大変なことになりませんか??💦

    • 8月1日
ままり

1号認定(幼稚園枠)だけど仕事してて条件に該当しているなら、申請したら新2号認定が取得できます(市によって月◯時間以上の勤務、等、条件があり)。
自治体によって多少違うかもですが、2号(保育園)は園に入れれる定員が決まっているから申請しても落ちて待機児童になることがあるけど、新2号はすでに1号として在園した上で、時間の延長や長期休暇の預かり保育という『有料の部分』を補助をする、ということなので、定員という縛りが存在しないので(もうすでに在園してるので)、条件さえ満たしていたら、申請すれば通るそうです。

新2号は(戻ってくる預かり保育代のお金の出どころは行政なので)『行政の区分としては新2号』だけど、おそらく園としては(2号(保育園枠)ではなく1号。仕事だろうが預かり保育を利用するとその料金を徴収するわけだし)『園としての扱いは1号として扱う(新2号だから預かり保育代の還付は行政の管轄であり園には関係ない)』ってことだと思っています🙄

うちの子は認定こども園(1号認定)で新2号を取得したので、幼稚園はどんな感じか分かりませんが、、幼稚園の時間の後の延長や長期休暇中の預かり保育をやってる幼稚園なら新2号を取得したら(返ってくるお金に上限はあるけど)後から預かり保育代が返ってきます。
ただ、預かり保育があるかどうかは幼稚園によって違うと思うので、預かり保育自体をやってない幼稚園なら行政に申請して新2号を取得しても使えない(預かり保育を使える環境にない)と思うので、新2号を取得したいなら(認定こども園でなく幼稚園なら)預かり保育があるかは事前に確認される方がいいかと思います🙄
(今の時代、多くの幼稚園が預かり保育をしてると思いますが、たまに預かり保育がないから夏休み等働けない、という話も聞きます🙄)

  • ♡


    とても丁寧に細かく教えてくださりありがとうございます😭💗
    新2号の申請ってのは役所にするんですかね?
    園に電話で聞いて新2号いけますか?と聞いたらもうその場で
    そこの園に行けるかどうかが
    わかるということですか?
    役所通さないし点数制ではないので。

    私も認定こども園で新2号希望してます
    預かり保育園あると言ってました!
    なので保育園の子と変わらない
    時間帯になります

    最初に預かり保育代は払わないと
    いけないんですかね?
    あとから戻ってくるってことで
    合ってますか?💦

    • 8月2日
  • ♡


    下にすみません、、、
    あと分かれば教えてほしいのですが
    例えば上の子新二号、
    下の2人は2号の場合、
    3人目は無料になるんですかね?💦

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

1号の中に純粋な1号と新2号が分類されます。
なので入園申し込み自体は1号で園へ申し込みです。
入園が決まったら就労証明添えて申請書出したら市が新2号の認定出します。

  • ♡


    就労証明書の提出は園ではなくて
    役所になるんですかね?
    願書は園ですよね?💦

    初めてで何もわからなくてすみません

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新2号は窓口は全て園になるので、親が直接市役所へは出さなくて大丈夫です!
    認定通知も園からもらいます!

    • 8月2日