![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在生後3ヶ月の男の子を育てています。青森県青森市内にお住まいの方に…
はじめまして!現在生後3ヶ月の男の子を育てています。
青森県青森市内にお住まいの方にお伺いしたいのですが、赤ちゃんとお出かけはどこに行ってますか?
支援センターなどにも興味はあるのですが、3ヶ月だとまだ早い?私自身人見知りだし、市内にママ友がいないので、ママ友グループとかできちゃってて入りづらい?など、いろいろ考えてしまって…💦
もしどこか遊び場あれば教えていただきたいです!
合わせて、支援センター行ったことある方、どんな感じか教えていただきたいです!
よろしくお願いします(o´ω`o)
- はるママ(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![寂しがり屋の天邪鬼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寂しがり屋の天邪鬼
私も人見知りというか人間関係でいい思いをしたことがあまりなく、ママ友もいません。
以前、アピオあおもりに行った際はやはりママ友グループがもう出来ていたので入れなかったですし、近い月齢の子どももいませんでした。4ヶ月検診の際にサークル等の一覧の用紙等をもらえるで、それまでは無理に行かなくてもいいのかなと思います。
![°˖✧t.mama°˖✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
°˖✧t.mama°˖✧
支援センター行ったことありますけど、結構動ける子が多かった気がします😊
暖かくなったきたので公園とか行きたいです。
つい買い物の方に行ってしまいますけどね😅
-
°˖✧t.mama°˖✧
絵本があったり、寝返りくらいの子はメリーの所とかでコロコロしたりおもちゃもおいてありますよ(*´▽`*)
- 4月16日
-
はるママ
コメントありがとうございます😊
わたしも買い物に連れて行くことが多いですね…お散歩ついでに買い物できるようなところがないので、基本車になってしまいます💦今日は天気がいいので、お散歩したいと思います!
メリーとかもあるんですね〜、寝返りできるようになったら一度行ってみたいと思います!情報ありがとうございます^ ^- 4月17日
-
°˖✧t.mama°˖✧
グッドアンサーありがとうございます😊
月齢違いますけど、そのうち支援センターで会うかも知れませんね♪- 4月18日
-
はるママ
こちらこそ、ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます😊
来月あたり行ってみようかなと思います!もしお会いできたら仲良くしていただけると嬉しいです^ ^- 4月18日
-
°˖✧t.mama°˖✧
私も友達少ないので! (笑)
宜しく(ㅅ´ ˘ `)です♡- 4月18日
-
はるママ
人見知りなので、なかなか声かけれないかと思いますが(°_°)笑
よろしくお願いします✨- 4月18日
-
°˖✧t.mama°˖✧
そうなんですね!私も人見知りですよー😂待ち合わせの方がいいですね! (笑)
行く時ここに書いてから行きますね😂- 4月18日
-
はるママ
それいいですね!笑
そしたら声かけれます!笑
ちなみにいまおいくつですか^ ^?- 4月18日
-
°˖✧t.mama°˖✧
35歳ですよー😅
- 4月18日
-
はるママ
そうなんですね!わたしは28歳ですー^ ^
年下でよければ仲良くしてください^ ^- 4月18日
-
°˖✧t.mama°˖✧
年齢気にしないですよー😊こちらこそ宜しく(ㅅ´ ˘ `)
- 4月18日
-
はるママ
青森住み長いんですけど、ママさんの友達が青森にいなくて💦仲良くしていただけると嬉しいです^ ^
支援センター行く時は是非声かけてください☺️- 4月18日
![佐藤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐藤
はじめまして!!
現在4ヶ月の男の子を育てています。
私も同じ理由でなかなか
支援センターに行く事ができずに
います。
もしよければ、仲良くして下さい☺
-
はるママ
コメントありがとうございます!
ぱんださんも人見知りなんですね…
なんかグループとかあると怖くて入っていけないですよね💦
こちらこそ、よろしくお願いします☺️- 4月16日
-
佐藤
はい。゚(゚´Д`゚)゚。
20日に4ヶ月検診があるんですけど
ドキドキです(T-T)- 4月16日
-
はるママ
4ヶ月検診!
わたしも今からドキドキです…
市から通知がくるんですよね??- 4月17日
-
佐藤
はい!!
市からお便りが来ました╰(*´︶`*)╯- 4月17日
-
はるママ
そうなんですね!我が家にもそろそろ来るんだろうか…
ドキドキです(°_°)- 4月17日
![°˖✧t.mama°˖✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
°˖✧t.mama°˖✧
そうなんですね!私も青森長い方ですけど、歳が歳なんで、みんな友達は子供が大きくて😅
行く時声掛けますね〜★色々お話しして気分転換になればいいですね(ㅅ´ ˘ `)
-
はるママ
そうなんですね〜!お子様の歳も一緒ですし、仲良くできたら嬉しいです^ ^
普段は旦那しか話し相手いないので楽しみです!よろしくお願いします😍- 4月18日
はるママ
コメントありがとうございます!
やはりママ友グループができてるのですね…わたしもその中に入って行けなさそうです…
4ヶ月検診で一覧の用紙をもらえるのですね!それを見て検討したいと思います。それまでは、最近暖かい日もありますし、お散歩にとどめておこうかな^ ^
貴重なコメントありがとうございました😊