
コメント

yh marna
動くのに邪魔だったりして
冷やせるようなグッズも使えないですしね..
我が家は帰ったらすぐ水風呂です 🫠
( 子供が昼間あそんだ残りで🤣 )
もうあとはすぐ破れるけど
薄い夏用の作業着を買い足して買い足して...
やれることあんまりない。
ほんとに心配ですよね

まりも
会社なのか現場でなのか分からないですが、画像の左のような円柱のケースに入った塩分タブレットが支給されています!
これ1個で熱中症や夏バテだけでなく、二日酔いにも効くと旦那は言っていました。
この画像のものの塩分タブレットだけでなく、スイカやマスカット、コーラに乳酸菌飲料味の塩分タブレットも今の現場にはあるようで、兎に角塩分タブレットを大量食べて大量に水分補給するしかないと言っています。
やってるかどうかは知らないですが、お弁当用に小さめクーラーボックスに保冷剤を複数個入れて持って行ってるので、いつ溶けるかも分からないですが保冷剤タオルで首に巻くとかもやれるのではないかと勝手に思ってます(笑)
邪魔になるからやってない可能性の方が高いですが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
塩分撮るのと水分補給しかもうないですよね💦
塩分タブレット探してみます🍀*゜- 8月1日
-
まりも
そうですね~。
うちも今年は空調服使ったら負けた気がするとか意味分かんないこと言って使わないのでそれしかないですね。
あとは、夜ご飯を食べやすいもので、消化を助ける梅干しを使ったり、たんぱく質は取れるようにしたりくらいですかね。
水分は水筒持ってっても足りないし、現場の自販機ならポカリとか1本50円だからと言って水筒も持たず現場で買って飲んでるようです。
O.R.Sの塩分タブレット、店頭販売しているのを見掛けた記憶がないのでネットで買うのが早いかもです。- 8月1日

りりぃ
大きな水筒持たせてます。
あとは早めに寝てます。
うちも空調服は支給されたけど使って無いです。
-
はじめてのママリ🔰
うちは氷が溶けるからと水筒は拒否でした😱
早寝も大切ですね!!- 8月1日

はじめてのママリ🔰
先日熱中症に旦那がなりました💦
身体中つりまくって動けなかったみたいです💦
水分とってたし、梅干しおにぎり食べてたし、麦わら帽子被ってたのになりました。
空調服をすぐに買いに行って、塩分タブレットと水筒とスポーツ飲料持って仕事行ってます。
あとは帰ってからよく寝てます。
休みの日も朝も遅くまで寝て夕方もたくさん昼寝してます。
熱中症対策難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜。。邪魔だからと全然使おうとしません🥲
氷とかアイス差し入れるくらいです🧊🍦😱
本当に心配ですよね。気をつけても熱中症になりますし。。