※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

名前の候補が11個になり、どれに絞るか悩んでいます。旦那に最終決定を任せるか考えています。

名前考えてるんですけど、調べれば調べるほど
「あ、この名前いいな!」って思う物が増えて行く一方で、候補が11個ぐらいになってしまいました🤣
ここから1つに絞れるのだろうか…笑笑
候補だけ提示しておいて、最終は旦那に任せようかな(笑)

コメント

くう

わたしもたくさん名前考えてきまらなかったけど。産まれてきてくれた子の顔見た瞬間、これだ!ってなって決めました☺️

  • ゆー

    ゆー

    そんなこと本当にあるんですね😳
    私もそうなればいいなー☺️

    • 2時間前
  • くう

    くう

    おだやかそうな感じの名前と、ちから強い感じと冬生まれだったのでそれに関連したやつと考えてましたが、顔付きと産まれるまでの漢字で力強い名前にしました

    • 1時間前
はじめてのママリ

私も候補で言うと20〜30くらいありました🤣旦那も10くらいあって、お互いこれは?これは?と言って、いいね!or無し!を言い合ってたら、割と絞れました😆ふたりが直感的に好きな名前にしたくて!

  • ゆー

    ゆー

    なんと多い😳!
    旦那さんも候補があるなんて羨ましいです🥹
    うちの旦那は私が言った時しか考えません😅

    お2人が気に入る名前になってよかったです☺️

    • 2時間前
ひな

分かりますー😊
うちは旦那と私それぞれ、候補から気に入っている名前順位付けをして、お互いの上位から2つに絞りました。
産まれてきて旦那が最終的に決めました!

  • ゆー

    ゆー

    なるほど!
    順位づけすると選びやすそうですね😊

    • 2時間前
にんにん🔰

分かりますー!うちもかなり候補色々出して、結局絞り込めずに出産でした😅
1人目は最終的には2人でこれだな!
2人目は私が考えた名前の字を使って、私が考えた読み方ではないのを採用しました。

  • ゆー

    ゆー

    私も絞り込めずに出産まで行きそうです🤣
    漢字を別の読み方で採用したんですね😊

    • 2時間前