
友達の出産祝いに赤ちゃんの名前「りた」をアルファベットでどう書くか悩んでいます。正しい書き方はどれでしょうか?また、80センチのTシャツと3ヶ月または6ヶ月のロンパースのどれをプレゼントするかも迷っています。どれが良いでしょうか。
友達の出産祝いに赤ちゃんの名前入りのものをプレゼントをしたくって。
名前が【りた】くんなのですが、
アルファベットでは、どう書くのが正解ですか?
①rita
②Rita
③RITA
どれが正解なんだろ?と悩みます。
それと、80センチのTシャツか3ヶ月or6ヶ月ぐらいの子が着るロンパースもセットであげようと思うのですが、
皆さんならどれがいいですか??
①80センチのTシャツ
②3ヶ月ぐらいできるロンパース
③6ヶ月ぐらいできるロンパース
このTシャツも名前入りです。
ちなみに生まれは6月末です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私なら名前は③にします☺️
服も③かな?成長の大きい子だとあっという間に過ぎるので間に合うサイズにします。

ママリん
アルファベットは②
プレゼントは①
が良いと思います

はじめてのママリ🔰
私なら、アルファベット③
プレゼント① にします☺️

ママリ
名前は筆記体なら②でそうでなければ③にします。
洋服は来年の夏に着れそうな①がいいかなと思います!
②は一瞬で着れなくなるし、③の頃はちょうどセパレートの洋服に切り替わる頃なので出番が少なくなってしまう可能性があるからです😌
コメント