
妊娠中に旦那と喧嘩が絶えず、実家に逃げると怒られる。友達とLINEしても怒られ、旦那との子供を産むことに迷いがある。悩んで疲れています。
3人目妊娠中です
妊娠してから旦那との喧嘩が絶えません
実家に週1、2 帰ってるんですが( 車で2分 )
それに対して激怒してきます
悪阻もあるため気分転換の為と
私も楽で娘たちも喜ぶのあり言ってるんですが
そんなに帰る主婦は居ないなど
毎日毎日文句ばかり言ってくるため喧嘩になります
私の友達に1人旦那の嫌いな子が居るんですが
遊んでは無いんですがLINEしてるだけで
怒ってきます。正直疲れるし旦那が帰ってくるのが憂鬱です
私がしんどい時でも抜いてくれなど
本当に気色が悪い
3人目妊娠わかった時は正直喜べず(旦那は喜んでました)
中絶しようか迷っていましたが産む方向で話は進めていて
ですが今の状態で旦那との子を産みたいとは
思えません。この様な思いのまま産んでいいのか
中絶して後悔はしないのか。ずっと悩んでいます
本当に疲れました
- s2(生後1ヶ月, 3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
上に2人もいて、まだ2歳の子もいると大変でしょうね・・🥲
実家に帰ることの何がダメなんですか?💦
そんなに帰る主婦はいないって、どの統計見て話してるんでしょうか笑
そういうこと言うのであれば、妊娠初期で上に2人子供がいて絶賛ツワリ中の妊婦にそんなに嫌味言ってくる旦那もなかなかいないかと。
妊娠中くらい寄り添って欲しいですよね。

とり
個人的には毎週実家に行く必要ある?と思います。共働きなのか、何時間滞在してるかとかにもよるかと。
その他は話し合いしたほうがいいと思います。
-
s2
夜ご飯を食べて帰る事が多いです
旦那も一緒に
それが苦痛みたいです
元々2ヶ月ほど前まで実家で住んでいました
その延長みたいな感じですかね- 8月1日
-
とり
仮に義実家の近くに住んでて旦那さんが週1〜2行ってて義実家で一緒に夕飯食べてって考えたら苦痛じゃないですか?
- 8月1日
-
s2
子供たちが喜んでるなら私は
いいなって思う派なので
仮に義実家でご飯呼ばれるなら
普通に行きます。
私と旦那の価値観の違いだと思います
私は親が大切ですし
親との時間は合う限り大事にしたいと思うので
ですが、こんなにも価値観が合わないので離婚すべきなのか
どちらかが我慢すべきなのか
私は後悔したくないので💦- 8月1日

兄弟ママ
妊娠する前は喧嘩はあまりしなかった
ってことですか?
実家が近いので帰るのはいいと思います
ただ、夜ご飯を旦那さんも一緒に
実家で食べる必要あるのかなと
思います…
だって旦那さん苦痛なんですよね?
せめて、お子さんとs2さんは
実家でご飯食べるとして
旦那さんのご飯は自分の家で食べさせて
あげてもいいかなと思います…
3人目は喜べないと書いてありますが
きちんと避妊してたのに
授かったと言う事ですか?
-
s2
妊娠する前は特に大きい喧嘩も
無かったです
夜ご飯を食べて帰るとなると
暇やからパチンコにいくお金と
夜ご飯代をくれと言ってきます
それやったら家に来たらいいって
なってしまうんですが
そこが苦痛だったみたいです。
避妊していました
破れていて緊急ピルは
飲めてませんでした
せっかく授かった命だから
産みたい気持ちもあります
身内には報告しているので
喜んでる姿を見るとやっぱり嬉しい気持ちにはなります。- 8月1日
-
兄弟ママ
それは旦那さんにも問題は
ありますね!
夜ご飯を食べて帰る必要はないと思います!
実家でご飯を食べるのが苦痛なら
s2さんが家で旦那さんのご飯を作って
置いておけばいいので!
子供を望んでなかったなら
ピルを飲むべきでしたね…
こればかりは結果論なので
今言っても仕方ないですが…💦
3人目に関しては旦那さんと真剣に
話し合って
どうするか決めるしかないですね…- 8月1日
-
s2
どっちかが我慢する事になるなら
一緒に居る意味もないと言われ
遠回しに離婚を言われています
3人目にしてこんなことになるとは
思ってもなかったので正直ほんと疲れますね- 8月1日
-
兄弟ママ
旦那さんに言われてる感じですかね?
結婚してて我慢しない生活は
私は出来ないと思います!
私は多少の我慢は仕方ないとして
話し合いや譲り合いを
するべきだと思います!
子供が居て離婚は簡単な事では
ないと思います…- 8月1日
-
s2
そうです。うつ病になるとか
お前ら家族はおかしいとか
色々言われてて一緒にいるのが
お互い疲れてるみたいですね…
私は今まで多少我慢してきたつもりです
旦那がギャンブル依存症で隠れて
借金をつくり一緒に義両親に
お金をかりに頭をさげにいったり
3度の出会い系サイトも見つかり
それでも我慢してやってきました
なのにこんな事で離婚など言われ
今までのは何?って呆れ状態です
今私は働ける状態ではないですし
少なからず旦那が居て稼ぎがある
方が子供たちからしてもいいので
私が折れようと思っています。
子供二人もいて1人で養っていける気がしないので私自身は離婚考えていないんですが
向こうがどうしてもと言うなら
親混じえた話し合いしようと思っています- 8月1日
-
兄弟ママ
旦那さんに問題がありますね…
お前ら家族はおかしいと
旦那さんには言われたくないですね…
自分勝手な旦那さんだと思いました…💦
確かにこれから離婚する可能性も
ありそうなので
3人となるとs2さんだけで
養うのは大変だと思うので
中絶も一つの選択肢かなと思いました…
今は妊娠初期で身体も辛いと思うので
無理しないでお身体を大切にしてください…- 8月1日
-
s2
もう一度話をして見ようと思います。
子供がいる限り簡単に離婚に
踏み出せないのは悔しいですが
ありがとうございました😓- 8月1日

はじめてのママリ🔰
旦那さん苦痛なのでは?
さすがにそんな頻繁に一緒にご飯はしんどいんではないですか?
その行動は旦那さんにとっては息抜きにはならないと思います。
行くのやめてとは言われてないのだからそれぞれ折り合いつけて実家に行ってる間は旦那さんも好きなようにする。でいいと思いました。
-
s2
苦痛だと言っていました
比較的 私の両親はフレンドリーで
喋りやすい感じだと思うんですが
無口な旦那からしたらそれが
苦痛みたいで、
やっぱり他人なので合う合わないは
ありますよね。
私は両親を大事にしてくれる旦那がよかったんですが、、、
話をして私は実家に行かない
と言う選択にしました。- 8月1日

ママリ
今つわりで辛い時期ですし、実家でごはん食べられるなら全然良いじゃないですかね😭
しかも週の殆どとか頻繁ではないのに。それにこれからずーっと実家の世話になるわけじゃないですよね?毎日文句言われたらうんざりしますね!
旦那さんはカップ麺一個置いといて自宅で食べてはどうでしょうか。
お子さん二人いて大変なんだし、妊娠中の奥さんの大変さと比べて自分も息抜きでパチンコ行きたいとか意味わからないです😮💨
-
s2
本当にその通りなんですよね🥲
やっぱり人って自分がその立場に
なってみたいと本人の気持ち分からないものですよね。
毎日家で寝たきり状態で子供たち構えないから唯一の実家で
親も子もストレス発散できて
いいのになにが駄目なの?って
思っちゃいます🥲
ママリでも賛否両論なので
やっぱり価値観の違いってありますよね。- 8月1日
-
ママリ
わたしも今つわり中なのでお気持ちわかります😣
上の子の相手が出来ない、ごはんも作れない、寝ていたい…何も出来ないですよね💦
私だったら実家が近いならほぼ毎日帰ると思います!- 8月1日
-
s2
甘えれる所があるなら
甘えちゃおって考えなので
それで嫌味ばっかり言われると
ストレスで仕方ないです😂
旦那が仕事中のみ帰ることにします🥲- 8月1日
s2
本当に変わってくれってなりますよね😮💨
こっちの身にもなって欲しいです本当に
実家に帰るならパチンコにいくから
そのお金とご飯代をくれ と言ってきます
お前も息抜きしてるなら俺も等
本当に訳がわかりません笑
実家に1週間ほど帰ろうか
悩むほどです。
長女が夏休みに入ったため
帰れるのも今しかないくて💦
でも親にも心配かけたくないし
とか思うと中々帰ることも出来ず
本当に嫌なパートナーを
選んでしまったもんです😭