
子どもが増えるとお金の負担が気になります。やり繰り術や節約方法、子だくさん家庭の年収を教えてください。
子だくさんに憧れていて、4人の子どもを授かり、とっても幸せ♡
ですが、子どもが増えればその分、お金も保険もかかりますよね…(ᵒ̤̑ ◁ ᵒ̤̑)wow!
我が家は年収600万くらいなんですが…ボーナスは奨学金の返済と保険代でほぼ無くなります。
一ヶ月の食費は5万くらい。
やり繰りは私よりも主人がしっかりしてくれています。
が、皆さんの
やり繰り術、節約のためにしている事などあれば教えてください♡
子だくさん家庭の方の年収も参考によければ教えてください(◍•◡•◍)
- love4kids(11歳, 14歳, 16歳, 17歳)

love4kids
すみません、
年収は500?くらいでした。
そこからあまり把握出来てない、私(´•ω•̥`)
ダメ嫁やな…ホンマに。

いちご🍓
私も4人ほしいなとおもってます( ˆoˆ )/
4人で5万はすごいですね!
私は今で3.4万て外食ありで6万ぐらいです(笑)
逆にやり繰り教えてほしいぐらいです(笑)
-
love4kids
一週間に一度の買い出しが約1万×4週
+coopの個配が1万で5万なんです。
なので、最低5万は食費でかかります。
が、我が家もお弁当買ったり、コンビニなどでお菓子買ったりあるので、6万くらいかと・・・( ˊᵕˋ ;)
ホントに食費ってなかなか抑えられませんよねー(´•ω•̥`)
ひじき、切り干し大根、高野豆腐、などの乾物をストックしておいてプラスのおかずにする。
コンニャク、豆腐、厚揚げ、もやしなど安い食材でかさましする。
晩ご飯には汁物で満腹感アップ♡(笑)
我が家はそんな感じです。- 4月13日
コメント