![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6歳のASDの子供が実家に行きたがらず、疲れた両親とストレスが重なり困っています。どうしたらいいでしょうか?
6歳の子供(知的なしASD)が最近実家に行きたがりません
3週から1ヶ月に1回帰ってます(ほぼ日帰り)
多分帰っても面白くないんだと思います
祖父母が一緒に住んでるので私の母は祖父母の愚痴が止まらない。
共働きの為両親が疲れきってる
小さい時は父が遊んでくれましたが最近は全然です
なぜか実家に帰ると車で気持ち悪いお腹痛いという事が多いです
私も息抜きに帰ってましたが最近は子供もわがまま言ったり体調悪いで疲れてしまいました
夏休みで息抜きできない
旦那がいる日は子供が暴れ馬
パートのストレスも辛い 生理前
全て投げ出したくなります
こんな時どうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
子供も親もストレスになるなら私なら実家にはしばらく行かないでおきます。
自分のストレスの吐口は簡単ですがちょっといいスイーツを買ってコソコソ食べることです😂
コメント