![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日が予定日の経産婦です。ここ最近ほんとにイライラ半端ないです🫠ただ…
明日が予定日の経産婦です。
ここ最近ほんとにイライラ半端ないです🫠
ただの愚痴です、不快だと思った方は見ないでください。
38週に計画分娩のため促進剤を2日間マックスで使用しましたが効果みられず退院しました。
医者からは促進剤を2日間使ったのですぐ自然陣痛がくると思うから気をつけてねと言われました。
で結局ここまで来ました。
子宮口は3センチ開いてるけど赤ちゃんが降りてきてないと臨月入ってからずっと言われてます。退院後の検診でもまだ赤ちゃん高いね〜なんて言われました。
推定体重はもう3400gもあります。
正直お腹は重いし暑いし恥骨、股関節は痛いし頻尿だし前駆陣痛で夜中何回も起こされて寝不足だし…
一刻も早くこの腹から出て欲しいと思ってます。
スクワット、雑巾掛け、上の子を抱っこして歩き回ったり縄跳びしたり階段上り下りしたり降りてくるように工夫はしましたが反応なし。
どうせ強制退去になりまた促進剤を使って入院になるんだろうなって思います。ただ前回使用して効果なかったのに予定日すぎて使ったところで効果あるのかと…。
38週で計画日を決める時医者からは赤ちゃんが高いから誘発しても2.3日かかると言われました。まさにその通りになりましたが今回も赤ちゃんまだまだ高いのに誘発かけたところでまたあの地獄のような日(ベッドから動けず食事も取れず点滴も何回も失敗され…)がくるのかと思うと憂鬱でしかありません。正直促進剤が効かないことがトラウマになってます。
だったら最初から腹切ってくれとも思います。
赤ちゃん高い=促進剤効かないなら帝王切開した方が早いだろと。
そもそもずっと高い位置にいて産まれてくる気がない我が子が可愛いと思えません。上の子は自然陣痛で39週3日に2500で生まれました。比べるわけではないですが反応すらしないお腹の子に腹が立ちもう生まれてこなくていいよーとも思います。
周りからは「お腹の居心地がいい」「ママと離れたくない甘えん坊で可愛い子」など励ますつもりで言われますが綺麗事でしかないです。ほんとに。
夫も仕事を何日も休んだり実両親にも上の子を見えもらうために仕事の調整をしてもらったりと周りに迷惑がかかっている事実にもものすごくストレスです。
もうなにもしたくありません。
動いたところでどうせ何にも反応しないなら無駄です。
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント