
陣痛の始まり方について相談があります。1人目は生理痛のような痛みが強くなりましたが、今回はお腹が頻繁に張る感覚があります。張りの感覚が曖昧で、でべそが平らになってキューっとするのが張っているのでしょうか。痛みがなければ前駆陣痛でしょうか。
陣痛の始まり方について
1人目は確か生理痛のような痛みがだんだん強くなっていったと記憶しています。
1時間ほど前から家計簿をつけていたのですが、お腹が頻繁に張るような?気がします。でも等間隔でもないですし、割とすぐに治ります。
そして1人目の時も今回も張る感覚がイマイチ分からず…😂張ってる?かな?ととても曖昧です(笑)妊娠してお腹が出てきてでべそになっているのですが、そのでべそが平らになってキューっとしてると感じたら張ってると思っていいのでしょうか😂😂?
痛みがなければ前駆陣痛ですかね…?陣痛の痛みを知っているのでなんだかソワソワしてしまいます🤣
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

あーちゃん
お腹を触ればわかります
張ったらカチカチになるんで
痛みがないならまだ陣痛ではないと思いますよ

はじめてのママリ🔰
私も前駆陣痛と陣痛が見分けられるか不安だったんですが、2人目はすぐ分かりました!
寝てたんですが痛みで起きて、やべーこれきた!これだ!ひぃぃぃぃぃぃ!!!!😱って1人目の時の恐怖が蘇りました笑
頻繁に張るのならもうすぐかもしれませんね💡でも痛くないのならまだ大丈夫です😊
分かりやすく言うと、寝れるなら前駆陣痛です👍
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり経験してると分かりますか!(笑)お話聞く限りですと心配なさそうです😂!!恐怖が蘇るっていう言葉がピッタリすぎて思わず笑ってしまいました、、!(笑)
なるほどです!まだまだ寝られそうです!なのでとりあえず数日は寝られる時はたっぷり寝ようと思います🙌
ありがとうございます♡- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
私は上の子も陣痛からだったので、余計に鮮明な恐怖が…笑
そうですね!体力温存して、元気な赤ちゃん産んでください✨😊- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
私も陣痛からだったので来たらこれこれこれってなりそうですね🤣!(笑)
ありがとうございます!頑張ります👶🏻🤍- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊