![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉家族のバーベキューに憂鬱。毎年参加しているが、義姉の息子の友達も来る。子供の面倒見るのが大変。準備手伝えず、旦那も遅い。差し入れ考え中。
今度の日曜日に隣に住んでいる義姉家族に誘われバーベキューがあり、ちょっと憂鬱です。
私の方の実家や親戚とのバーベキューなら楽しみなんですが、義姉家族とは、、、うーん、、です。笑
そんな方いませんか??
結婚して旦那の家に嫁に入ってから毎年誘われて参加しています。毎年恒例みたいになっています。
義姉の高校生の息子の友達も4、5人来ます。良い子たちばかりなんですけどね。
うちは4歳半と2歳4ヶ月の兄弟がいて、火傷しないように、道に飛び出さないように面倒を見るだけで精一杯、ただ疲れるだけです。
うちの前の道向かいの義姉のカーポートでやりますが、狭い道路でも結構車が通るし🥲
断れれば良いんですけどね。
義姉宅は隣だし、カーポートはうちの前だしでなかなか😇
自分の家の庭なら去年リフォームしたので車も来ないしまだ安全。でも隣が主催のバーベキューなのでわざわざうちでやりたくないし😇
準備は手伝えないとは伝えました🥹
旦那は18時半まで仕事だし😭はぁ、早く来週にならないかな。
今日ふるさと納税のスイカが届く予定なのでそれは差し入れようかと。
バーベキューでオススメの差し入れもあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年に何回かします〜
気使うし面倒ですよね〜
おにぎり、スルメキムチとかアイスとか持って行ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高校生たちは子供見ててくれたりはしないのですか??
-
はじめてのママリ🔰
いつも少しは相手してくれますが、基本自分たちで話して盛り上がっています。
道路にも面してて危ないので、万が一を考えるとあまり誰かに頼ることなく自分でみてます🥲
旦那が仕事終わってすぐ帰宅できるのを期待しています😭- 7月31日
はじめてのママリ🔰
年に何回か🥲うちは年1なのでまだ有り難い方ですね。
気をつかうのが本当に疲れます🥲
おにぎり良さそうです‼️おにぎり屋さんあるので頼んでみます✨