1歳8ヶ月の息子の発達について、発語がないことや自閉傾向が気になる。保健師や心理士に相談したが、視覚優位と指摘された。意見を求めています。
1歳8ヶ月の息子の発達で気になっていることがあります。
★気になること
・まだ発語がない
・外に出ると自分の好きなところへどんどん行く。
・指示が通りにくいと感じる。自分の都合のいいことや気が向いたことにしか従わない。
・楽しいことがあるとその場でくるくる回る。
・思い通りにいかないと床に頭をゴツんと一回ぶつける。痛くないように加減はしていそう。
・お遊戯や手遊びなど集団で何かをするのが嫌いでどこかへ行こうとして暴れる。
・遊びたい時や要求があると親の手や服を引っ張る。
・手を繋げない。
・遊びを途中で中断されると癇癪を起こす。
★できること
・目はよくあってニコニコする。
・発見、応答、共感の指差し
・型はめパズルは最近できるようになった。
・名前を呼ばれて手を挙げる。
・ちょうだい、どうぞ
・親や人形にあーんと食べ物を食べさせる。
・ばいばい、ぱちぱち、電話でもしもしなどの模倣。
・興味の偏りなし
・ドア開けて、閉めてというとやる。
・〇〇持ってきてで持ってくる。
・〇〇が〇〇食べたいってと言うとその通りにする。
できることも結構あるので、知的には問題なさそうだけど自閉傾向はもしかしたらあるのかなと感じていてモヤモヤする毎日です。
1歳半検診で発語がなく不安だったので、保健師さん心理士さんに相談しましたが、それとなく視覚優位であることを指摘されました。
発達に詳しい方いらっしゃいましたら、何かご意見いただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
自閉症って感じしないかなぁと思います🤔
1歳8ヶ月なので、自分の好きな所どんどん行ったりありますし、指示まったく通らないわけでもなく、思い通りならないと頭ゴツンとしたりあります🤔
年齢的にあるあるだと思います!
手遊び興味なかったり、好きじゃあなかったらやらないです😅
バナナ🔰
その年齢なら普通かな?と思います。
集団行動はまだ出来ない年齢ですし、自我が芽生えてくる年齢なので思い通りに行動したい!やりたい事しかやりたくない!は普通です。興味があるかないかだけですね。
発語に関しても3歳までは言葉の理解と簡単な指示(おいで、とか)が通れば問題ないと言われているので様子見になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やはり年齢的にはこんなものですかね。
プレ幼稚園の体験に行った時に息子だけ問題児のように見えてしまって、それからすごく考えてしまっています💦
まだ自宅保育なので集団に入れてみてどうなるか様子見ですかね…- 7月31日
-
バナナ🔰
うちの息子はASDですが、発語の遅れ以外はその年齢の時は気にならなかったです。保育園に通ってますがみんなそんなもん、と言えばそんなもんです。
病院でも「そんなもの」と言われてましたし。そのくらいまだまだ分からないです。
年齢的にはこれからどんどん成長していきますし、集団生活が出来るようになる年齢になると変わる子もいます。
なので今はのんびり見守ってあげてもいいのかな?と思いますよ。
みんな周りはしっかりしてる様に見えるもんです笑- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってすみません💦
息子さんがASDなのですね。
差し支えなければ、いつ頃からどのようなことが気になっていたのか教えて頂けないでしょうか。
私も育てていて特に違和感は感じないのですが、周りと比べて出来ないことがあると気になってしまいます。
また親族にASDの人がいたりするので、少しでも気になることがあると敏感になってしまってるんだと思います。
たしかに可愛い今の時期を悩んで過ごすのはもったいないですよね。もっと出来ることに目を向けて育児を楽しみたいです。- 8月1日
-
バナナ🔰
ASDに関してはホント言葉以外は気にならなかったです。
1.6検診で指摘されて病院で経過観察はしてました。
3歳で保育園から集団生活が苦手などの指摘があって「やっぱりな〜」ってくらいです。
うちはAD/HDもあってそっちの方が酷かったもありますけどね笑
上記の気になる事は1歳なら出来なくても別に違和感とまではいかないかな?ってくらいだと思いますよ。
興味がある事しかやりだからなくても当たり前ですし、楽しくやってる事を中断されたら怒る(癇癪)のも普通です。
楽しくてクルクル回るのも子供ならよくやりますよ。
それは発達障害の「クルクル回る」とは意味が違います。
まだ自分軸でしか動かない年齢で、相手に合わせるなんて出来る年齢ではありません。
それは集団生活(保育園や幼稚園)を経験して初めて出来るようになる事です。
まだまだ特性なのか性格なのかは判断出来ない年齢でもあるので今は出来ることを伸ばしてあげたらいいと思います。- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
言葉以外に気になることがなくても、集団生活だと気になることが出てくるかもしれないですよね。
言葉というより喃語ですが、ママを呼ぶ時にまーまーまーと言ったりママをんまと言ったりします。お腹空いてまんまんまとかそれくらいです😅
今の困り事は1歳という年齢を考えると不自然ではないんですね。嬉しくてクルクル回るのも普通のことなんですね。色々と無知でお恥ずかしいです。
保育園の子たちを見るとびっくりするくらいお利口さんに見えていたんですが、集団生活に慣れると出来たりするんですね✨
貴重なお話聞かせて頂いてありがとうございます。
これから出来ることも息子なりに増えてくるでしょうし、今はゆっくり成長を見守りたいと思います。- 8月1日
はじめてのママリ🔰
自閉症って感じがしないと言ってもらえて少し安心しました。
今の悩み事は年齢的によくあることなんですね。
車で遊んだりするのが好きなので、手遊びよりそっちやりたいってなっちゃうみたいです😅
回答ありがとうございました。