![初マタななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のストレスとイライラに悩んでいます。タバコをやめたけど、旦那の行動にイライラし、自分もつい吸ってしまいました。子どもへの影響も心配。どうしたらいいでしょうか。
妊娠中 喫煙について。
現在妊娠8ヶ月です。妊娠がわかってすぐにタバコ(アイコス)をやめました。ですが今になって旦那へのイライラや外に思うように出られず、また趣味であった釣りやライブ参戦も全部我慢。大好きなお酒も我慢してる中旦那は酔っ払いで帰宅することもしばしば。やめて、と言っても聞いてくれず。
ダメなのはわかってるのにタバコを買ってしまいました。
遠ざけていますが自分がいつ爆発するか怖いです。
ダメなのは本当にわかってます。子どもへの影響もめちゃくちゃある、と言うのもわかっています。ただもうストレスとイライラがそろそろ限界です。
私はどうしたらいいのでしょうか。そんな覚悟で親になれるのでしょうか。
- 初マタななな(生後4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産んだらタバコ吸えるし酒も飲めると思って耐えてください!
完ミにしないとですけどね😅
職場のパートさんで妊娠中タバコ吸ってた人いましたけど、早産になったみたいで、やっぱ悪影響あるんだなーって思いました😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
グッと堪えれて今こうして質問している時点で親になる準備がしっかり出来ていると思いますよ😉
私も妊娠きっかけでタバコやめました。辛かったなぁ、、でも産まれてきた子を見てこの子のために我慢してきてよかったと心の底から思えました。
私の母が妊娠中でも喫煙していた毒親というやつです。兄弟全員見事に喘息持ちで入院経験ありです😕遺伝でもあるのでなんとも言えないですが、、でもやっぱり後悔するようなことはしないに限りますしね!
卒乳した今、タバコが恋しくなりまさかの我慢の日々です😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何かあった時に後悔しないならいいんじゃないですか?タバコ吸っててもお酒飲んでても何事もなく出産する人もいるし、色んな事に気を遣っても無事に出産出来ない人もいます。こればっかりはもう自己責任としか。我慢できない人はこんなとこに相談しないです。結局我慢できないです。こうやって堪えて相談してる時点であなたは我慢できる人だと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は元々タバコもお酒も興味ないのですが😣
同僚の看護師たちは案外タバコ吸ってたらしいです。
一応子どもたちは元気に育ってます。上の子は20歳とか。
これを聞いて安心と捉えるのか、やっぱり不安と考えるかですよね。
![mikino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikino
こんばんは🌛
もう少しで、出産ですね〜!
妊娠中辛い事多いですよね、お酒やタバコの我慢、遠慮の無い旦那達…よく分かります!笑
まず、タバコについてですが周りで吸っていて無事に産まれた人も、早産や超難産になった人も居ますし、私の様に7年前に禁煙して、悪阻でほぼ食べられなかったのに妊娠糖尿病になり、その後物凄く気を遣ってマタニティライフを送ったのに、誘発分娩で入院してみたら胎児の心拍がかなり弱くなっていて緊急帝王切開になる人も居ます。
無事に産むことも簡単では無いし、産まれたあと病気になる確率も誰にも分かりませんが、吸ってしまって残りの妊娠中の期間や、産んだ後に何か影響が出るのでは?と不安に過ごすならあと2ヶ月我慢した方がお互いの為かと思います🥺
例え吸ってしまったしてもそれだけで、母親失格!なんて事は無いですよ。お腹で命を育てる事は簡単じゃないし、精神状態だって普通じゃないんです。大丈夫、誰でもそんな時あります。
何かに置き換える事は出来ますか?
一昔前に流行った、ニコチンゼロのものだったり、ビタミン吸うやつとか!✨️
タバコって実は深呼吸に繋がる一連の流れが心地好くて辞められない説もあるみたいですよ〜!
![ミラクル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラクル
親になれますよ!頑張っているの伝わってきます!!!!!もう少し、楽しみですねー👶
でも煙草は子供に何かあったとき後悔するので、産むまでは我慢です!
煙草が原因かはわからないですが、私、妊娠初期にダメとわかりながら吸ってしまったことがしばしばありました。結果子供は先天性甲状腺疾患を持っており、で今のところ自然治癒しなければ一生毎日薬を飲む生活です。薬を飲めば数値コントロールできるので、命に関わることはないですが、、、
はっきり原因はわかりませんが、煙草のせいか、、、?と後悔してます💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
結局、子供の事は、親に責任があると思うので、何かあっても、自分がそれでも吸いたいと思えばいいと思います。それでもやめられないことってあると思うし、親が子供のために何でもかんでも我慢する必要もないと思います。
コメント