
コメント

はじめてのママリ🔰
発熱してすぐだと検査しても陰性になりやすいかもですね💦
今まで子供用にのどの薬は処方されたことないです☺️
のどの薬服用しても熱は下がらないです。
熱下げるのは解熱剤だけです。
はじめてのママリ🔰
発熱してすぐだと検査しても陰性になりやすいかもですね💦
今まで子供用にのどの薬は処方されたことないです☺️
のどの薬服用しても熱は下がらないです。
熱下げるのは解熱剤だけです。
「小児科」に関する質問
卵アレルギーの末っ子が金曜日に小児科で 負荷試験をするんですが風邪をひいて まだ咳と鼻水がよくならず🥲 負荷試験の2、3日前から薬も辞めないといけないんですがまだ風邪が治ってないので日程変更した方がいいですかね😭
突発?ただの風邪? 息子が1日中38度台の熱がありました(熱のみ、他の症状なし) 38.9度まであがったので夜寝る前に坐薬を入れたら解熱しました 今日1日は熱もなかったのですが、体を見ると首と背中やお尻に小さい赤…
みなさんのかかりつけは、コロナやインフルの検査は積極的にしますか?周りの感染状況見てですか? 小3、小1の子がおり、ずっと思っていたことなのですが みなさん発熱のたびに検査はしてるんでしょうか。。。? 我が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そのあと耳鼻科へ行ったら扁桃炎と言われ抗生剤もらいました😣
はじめてのママリ🔰
抗生剤が処方されたということは、溶連菌を疑って処方されたということですかね🤔
はじめてのママリ🔰
そうだと思います😣セルカペンという薬を貰いました!発熱後すぐの検査だったので陰性の可能性もあると言われました!
溶連菌だった場合貰った薬飲めばすぐ熱下がりますよね😣