※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について相談です。食欲があり、10キロ増加。太りにくく紛らわせる食べ物を教えて欲しいです。尿検査で蛋白+が出ていて、塩分注意です。

妊娠中の体重増加についてです!
現在33wで既に+10キロです😭

後期になると食べたくても苦しくてあまり食べられなくなるとか聞いていたのですが初期から悪阻もなく今でも食欲爆発していて焦っています😭どこまで増えてしまうのか、、


無性にチョコレートやケーキなど甘いものを食べたくなります。少しでも太りにくく、紛らわせる食べ物を教えてください😭ちなみに尿検査で蛋白+が3回連続で出てしまい塩分注意と言われています。

コメント

ままり

この後はどれだけ食事制限しても、空気だけで体重増えますよ😂😂笑

産後の自分に任せてあんまり気にしてなかったです🤣🙏

はじめてのママリ🔰

33w +12キロです😭笑
1人目のとき20キロ近く増えたので気をつけているつもりですが…

初期は悪阻もあり食べられず(食べなくても体重は減りませんでした)
今も特別食欲があるわけではないですが、普通に本人書いてある食事をしていてもどんどん太ります🐷

1人目の時は、果物がとにかく食べたくて食べていたので太ったのですが、今回は控えているのに太ります。


多分食べても食べなくても、妊娠中に太りやすい体質の人は増えてしまうのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぎゃーーー😮!!!泣
    あ、やっぱり果物も太るんですね😭わたしも中期くらいから果物食べたくて食べてます…


    ちなみに産後どのくらいで戻りましたか?😭

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物は太りやすいみたいです💦
    産後半年以内にほぼ戻りましたよ!
    それでも3キロ戻りませんでした。
    (ダイエットは特にしていません)

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😿!
    ちゃんと戻るんですね〜少し安心です😮‍💨🤏

    あとは筋トレ頑張ります!!!💪笑

    • 7月31日