
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもではないですが、わかまつ町皮膚科はすぐとれました!
旦那のイボは、1年くらい毎週通っていた皮膚科の液体窒素ではなかなかとれずだったのが病院かえたらあっさり治療終わりました😳
私も顔に小さなものができて、診てもらったら1回でポロリと。
岡崎駅の近くなのでバスだと遠いかもしれないですが、参考までに🙏💦
はじめてのママリ🔰
子どもではないですが、わかまつ町皮膚科はすぐとれました!
旦那のイボは、1年くらい毎週通っていた皮膚科の液体窒素ではなかなかとれずだったのが病院かえたらあっさり治療終わりました😳
私も顔に小さなものができて、診てもらったら1回でポロリと。
岡崎駅の近くなのでバスだと遠いかもしれないですが、参考までに🙏💦
「体」に関する質問
3LDKマンション住まいの4人家族です👨🏻👩🏻👦🏻👧🏻 いまのところ、ベランダにもともと設置してある洗濯干し2本、雨の日は浴室乾燥(同じく干し竿2本)で洗濯回してます。 縦型洗濯機で、一応乾燥機能もついてますが乾きが悪い…
子どもの外食デビューについて相談させてください。 今度、子供を連れて親戚と外食することになりました。 これまでは外食時はベビーフードを持参して食べさせていましたが、今は幼児食を食べているので、お子様メニュー…
災害時のミルクについて ミルクを作る際お湯で割って作っていますが 災害時もお湯で割らないとダメでしょうか? 水飲みですとお腹壊しますかね💦 やはり液体ミルクあったほうが1番良いでしょうか 他に用意してるものあれ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
何回か通って取れましたか??💦
それとも1回でとれましたか?💦💦
通えそうな病院電話して聞いたらどこも液体窒素でどうしようってなってました😭
はじめてのママリ🔰
ちなみに、どんな感じの治療でしたか?💦💦
はじめてのママリ🔰
治療自体は液体窒素でした!
ただ、旦那が通っていた皮膚科と液体窒素の機械?道具?が違いました
旦那の治療も1.2回だったと思いますが、治りかけていたのかもしれません
液体窒素はかなり痛いと旦那は言っていましたが、わかまつ町皮膚科の液体窒素のやり方は痛みはマシだったようです
私もすごく痛いとは思わず、ちくちくっとして終わりました😊
はじめてのママリ🔰
わかまつ町皮膚科の先生は、元市民病院の皮膚科部長だったようで市民病院の元助産師さんが良い先生だよとおすすめしてくださったので通ってます✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
液体窒素でも違うんですね
家から遠すぎて車もないし通えるか分かりませんが行けそうだったら行ってます😭
元市民病の皮膚科部長だと最強感ありますね!😳