![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
阿波踊り祭りに行くか、帰省するか悩んでいます。子どもは屋台に行きたいようで、帰省が面倒です。皆さんは行きますか?
皆さんでしたら帰省しますか?
今度地元で阿波踊り祭りがあります。
私の両親が一緒に行くのを楽しみにしていますが、小学生のわが子は阿波踊りに興味がありません。
お祭りの屋台は今年すでに家族で出かけています。
なので今回は屋台ではなく阿波踊りを見せたいのですが…
子どもはおそらく屋台に行きたいと騒ぎます。
皆さんでしたら行きますか?
地元まで電車で往復1時間半。
阿波踊りに興味がないなら、わざわざ暑い中帰るのも面倒なので帰省したくないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供に聞いたら行きたくないって言ってるしやめとくね〜ていいます🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
また病気が流行ると言われているし、来年祭が開催される保証はないので今年見に行って屋台も楽しめば良いと思います😊
実際に見てみないと分からない感情は存在すると思いますし、興味がなくても文化に触れる経験は無駄ではないとは思います。
とはいえ、そもそも帰省したいと思っていない、暑い中帰省すること自体が面倒はら無理に行かなくて良いと思いますかね。
帰省するタイミングで祭りがあれば連れて行く〜!みたいな感じでも全然良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに行けるうちに行った方が良いですよね✨
様々な経験をさせてあげたいので、頑張って帰省しようかなと思っているんです。
子どもも祖父母に会いたいと言っています😌
ですが父が水分を摂らない人で…
父に気遣いながら騒ぐ子どもを見るのもしんどくて💦
両親がピリピリする姿もしんどくて見たくなくて、暗い気持ちになるので そもそも実家に帰省したくなくて…という感じです😭- 7月30日
![はじめてのマママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマママリ
私だったら往復一時間半だし、両親が一緒に行くのを楽しみにしてくれてるのなら帰省すると思います😊
子供ちゃんもじいじばあばに会いたいとかないですか?
阿波踊り、私は子供に見せる機会がないから見せたいなーと思います!
子供ちゃん阿波踊り興味ないかもしれませんが、見たあとに屋台行こうねーとか言って上手く機嫌を損ねないようにしてみては?🤣
まぁそれでもなかなか難しいのが子供ですよね🤣
暑い中の移動は余計に体力奪われますしね💦
帰りたくないのであれば無理はしなくてはいいと思いますが、子供ちゃんの思い出にはなりそうな気もします😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうなんですよね…良い経験になるので阿波踊りを見せてあげたいんです。
自分も子どもの頃に阿波踊りを見て育ち、すごく心に残っています✨
なにより子どもも祖父母に会いたがっていて😌
ですが父が水分を摂らない人で…
父に気遣いながら騒ぐ子どもを見るのがしんどいんです。
両親は夫婦仲が良いとは言えず時々ピリピリした空気が流れるので、そういう姿を見るのも疲れてしまって…
子どもの気持ちや経験を考えると帰省したい反面、気持ち的にわざわざ行くのもしんどいなと思ってしまいます😭- 7月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントくださった方ありがとうございました。
個々にお返事しましたが、その後ですが母に断りの連絡しました。
やんわり断るつもりでしたが、ピリピリする2人を見るのが嫌だとハッキリ伝えてしまいました。(両親が不仲)
その後すぐに後悔し、未読なので取り消して普通に断りのLINEを入れました。
子どもも両親も可哀想かもしれませんが、私の気持ち的にすごくしんどいのでこれで良かったかもしれません。
アドバイスくださりありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
父が水分を摂らないので、父に気遣いながら騒ぐ子どもを見るのがしんどくて💦
うまく断ろうかなと思います!
退会ユーザー
なら余計断ります!!
断りましょう☺️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
時間とお金を割いてまで帰省するのに苦行かな?と思いますよね。。
父も暑い中 歩かずに済みますし、母もピリピリしないですし←夫婦仲が良くないので、帰省中にそういう姿を見るのも嫌です💦
できれば断ったほうがお互いのためではありますよね💦