※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HI-MAMA
妊娠・出産

出産予定の初マタが名前について相談中。候補は「ひより」。由来やイメージ、漢字の提案を求めています。娘への最初のプレゼントについても意見を募集中です。


いつもお世話になっています(^^)

予定日超過6日目の女の子出産予定の初マタです(^^)

今日の健診で来週の誘発分娩が決まります。。

早く会いたいのに全然陣痛が来なくて…
こんなにじらされるとは思ってもなかったです(笑)

今回は出産間近なので名付けについてみなさんの意見を聞きたく質問しました(*´꒳`*)!!

名前の候補はちょこちょこあったのですが
最終的にピンッとひらめいて気に入った名前がひらがなで
「ひより」と名付けたいなと思っています(⑉• •⑉)‥♡

みなさんはこの名前に対してどんな由来やイメージを持たれますか?(^^)

珍しい名前やキラキラネームに入りますか?

またひらがなじゃない方がいい。🤔とか素敵な漢字などありましたら教えて下さい♡(日和以外でお願いします☺️)

ちなみに今はお腹の子に対して「ひよちゃん」と呼んで「早く出ておいでー!」と必死に声をかけています(๑•́ ₃ •̀๑)♡

あと数日で会えるであろう娘への最初のプレゼント🎁

良かったらみなさんの意見を聞かせてください‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

コメント

しまじろー

予定日一週間超過で促進剤で出産しました(ˊᵕˋ)
じらされるとさらにはやくあいたくならますよね笑

ひらがなの名前本当に可愛いです♡
娘にひらがなで付けたかったです︎︎︎︎☺︎
ひよりちゃん、柔らかいイメージでいいなと思います(^^)\ ♪♪ /
キラキラネームだとは思いません♡

  • HI-MAMA

    HI-MAMA


    お返事ありがとうございます(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)♡

    良かった♡

    私も春らしくあたたかくて柔らかいイメージを持ってひよりにしようと思っていたのでなななさんの意見を聞けて安心しました(*´꒳`*)✨

    なななさんも促進剤の出産だったのですね!

    私もなんの前兆もなくて来週には促進剤での出産になりそうでちゃんと薬が効いて産めるのか…など今からビビっています(´;ω;`)💦

    • 4月13日
  • しまじろー

    しまじろー


    ポテmamaさんの思ってるイメージ通りにみんなに伝わる素敵な名前だと思います♡

    促進剤、2日に渡っての処置だったんですが、二日目の点滴の促進剤は効いてくれて結局陣痛が来てから2時間のスーパー安産でした(^^)
    不安かもですが、赤ちゃんの顔見れた時には痛み吹っ飛びますので大丈夫です♡
    頑張ってください♡

    • 4月13日
春

私も41週で産みました(^-^)待ち遠しいですよね♫
丸みがあって、ひらがな可愛いですよ╰(*´︶`*)╯♡日本だけの字ですし(^-^)うちの子もひらがなで、私はひらがなです♫
ひよりちゃん可愛い❤️あったかい感じします✨

  • HI-MAMA

    HI-MAMA


    お返事ありがとうございます(๑⃙⃘•ㅅ•๑⃙⃘)♡

    丸みがある😍新しい意見で嬉しいです💕

    確かにひらがなでひよりは丸みがありますね✨

    自分では気付かなかったので新しい発見でますます気に入りました‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

    春〜さんのご意見も私が思ってたイメージにぴったりです☺️✨

    ありがとうございます❤️

    あとは無事に産んで顔を見て早く名前を呼びたいです(´;ω;`)💕

    1日も早く会えるように今できることを頑張ります‼️✨

    • 4月13日
  • 春

    出産頑張ってください╰(*´︶`*)╯♡

    • 4月13日