
コメント

ハナ.
5歳児の双子ですが5歳児でも参ってます、凄まじいですこれが8歳、となると余計だと思いますしお気持ちお察しします😭
ハナ.
5歳児の双子ですが5歳児でも参ってます、凄まじいですこれが8歳、となると余計だと思いますしお気持ちお察しします😭
「ココロ・悩み」に関する質問
幼稚園からの説明がなさすぎて序盤から腹が立ちすぎてます… 今日入園式でした 子供のアイテムに名前と組を書く欄があったから書いておいて準備し終わったら、夜18時にアプリでお知らせ通知があり、3年間使うから組は書か…
育児ツッラ。😢 春休み、5.3.1歳の子供自宅保育です。 幼稚園に行きたいと朝からギャン泣きが毎日のスタート。 午前中みっちり公園、お昼ご飯食べに一時帰宅するも 帰りたくないコール炸裂でギャン泣きPart2。 必死に帰ら…
自分の考えに自信が持てず…そんな自分も嫌です… どなたか喝を入れて頂きたいです(笑) 年子の女の子を育てていますが、周りの方が保育園にどんどん行き始めていて正直焦ってしまう時が多々あります。 出産前は歯科衛生士…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
でーる★
ありがとうございます😥
もう本当に毎日毎日おかしくなりそうです💦
ハナ.
力も強いですよね、うちの子も髪の毛の引っ張り合い噛み合いでその度に怒るのも疲れてきまして、、💧
の割にじゃれに行きますよね毎日お疲れ様です、、😭
でーる★
そうなんです💦
息子のがもう強くてつねられて娘はあざみたいになるし…
もう怒りすぎて声もカスカス…💦
ハナ.
字になったら余計に気を使いますよね、先生もそのあざどうしたの?!と言ってきませんか?保育所で結構言われることが多く😭そこもまたストレスで、、
怒りすぎて声カスカスなの分かります私もです
でーる★
保育園時代はそこまでの喧嘩はなくて💦
小学校入ってからが凄くて😔
いちいち聞かれるのも疲れますよね💦
保育園なら先生に最近喧嘩が激しくてって言って見てもいいと思います😊
やはりですか🥲
声も私昔は高かったのに毎日のように怒りまくってたらかなり低くなりましたよ……😂