※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3歳3ヶ月の息子が自分でやりたがり、手伝うと泣き叫ぶ。注意すると怒る。短気に育ててしまった。どうしたらいいでしょうか。

自分でやりたいが強い3歳3ヶ月の息子。
息子にやっていいか聞くのを忘れて少しでも手伝ったり、
自分の思う様に出来なかったり、お友達が手伝ってしまったりすると大きい声で泣き叫びます。(言葉が増えただいぶやらなくなりましたが💦)
少しでも注意(それやめようね)すると怒ります。
穏やかな時とギャップが酷すぎて、外でも家でも構わずやります。
もうやめようね。言葉で優しく言ってねと言うと
ごめんねごめんね、もう言わないでと言います。
どうしたらいいのでしょうか。
短気に育ててしまいました。。

コメント

はなまる子

短気は子供の気質ですよ😀

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    私の関わり方で変わったりはしないでしょうか?💦

    • 7月29日
まよ

うちも同じタイプの息子です😂
自分でやりたがるくせに負けず嫌い、完璧主義なのでできない、思った様に完成しないと泣き怒り😅
思わず勝手にやっちゃうともーすごいw
友達が手伝っちゃうとあー機嫌取るのが難しいw
少し子供に寄り添いすぎて甘やかしたのか、元々の性格なのか😅

とりあえず今は怒ってしまった時に怒りを少しでもコントローラーできるように方法として深呼吸して怒りを鎮める事をさせてます
無理な時は無理ですが🤣
後は自分で集団生活で学んできてもらうしかないかなと🥲

  • ママリ

    ママリ

    周りに同じタイプのお子さんがいなくて中々相談もできなくて💦😢
    なので嬉しいです😭

    深呼吸してみよう。と伝えると素直にしてくれますか?
    うちの息子は1度ゾーンに入るとこちらが何か言っても余計に泣くんです💦もうどうしていいのか。落ち着いた時に話しかける感じで💦
    やはり、自分で集団生活から学んでもらうしかないですよね💦

    • 7月29日
  • まよ

    まよ

    ごめんなさい下に返信しちゃいました💦

    • 7月29日
まよ

深呼吸が伝わるのは泣き怒りがMAXまで行ってない時ですね😂
うちの息子は先月で4歳になったのでもう半年すると少しお話し聞いてくれると思いますよ!
あとこれはうちだけかもしれませんが泣いていると周りに迷惑になるから!子供に寄り添わなきゃ!と思って甲斐甲斐しく側についていましたが
それが本人からしたら泣いたら親は対応してくれるになってきてしまってるのかと思い😅
泣いても『ママの話聞ける?』→泣いていて聞こえてない『落ち着いてから話そう』『泣き止んでからお話しするね』と声をかけて放置して
息子はこれが効果的で自分なりの気持ちの落ち着け方を身につけてきて今は落ち着いたからお話聞けると自分で泣き止んでいいにきてくれます✨
なのでママリさんの落ち着いてから話すというのは本人にも頭に話が入るので私はいいと思いますよ👍

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🙇
    私も息子の気持ちに寄り添ってあげようとしてましたが、まよさんのおっしゃる通りで泣いたら親は対応してくれるってなってきてると思いました💦
    次からまよさんのアドバイス通りやってみようと思います🥺

    4歳が待ち遠しいです😅笑
    お友達へ怒ってしまうのも落ち着きましたか?何度もすみません🙇

    • 7月29日
  • まよ

    まよ

    気づくの遅くなってすいません💦

    お友達へ怒るのは違う意味で減ったというか😂
    少し完璧主義➕潔癖なのか少しのミスでもあると良くないよ!と親にも友達にも注意してくるので😮‍💨
    少しいい傾向に行くと次の問題がまたですね😅

    今は友達に怒るというよりは思い通りにいかないと泣き怒って自分の意思を通そう感が出てきてもいますね😅
    ある意味ただのワガママになってきているので家では泣いてもそれは受け入れません!と突き放し傾向になってきてます💦
    優しく寄り添ってもらうのは保育園の先生にお願いして(どっちも突き放すと保育園行きたくない、家でも言うこと聞かないになりそうで😭)
    あちらも成長してるので中々知恵を使ってくるんですよね😂

    • 7月30日