![てんぱりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![モコタイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコタイ
はい、大丈夫ですよ!
年間の計算が12月1日〜11月30日までの期間です。
なので、てんぱりさんは今年度は7月から5ヶ月間の収入になるので103万円以下の収入になると思います😊
年間のうち88000円超える月があったらどこかの月で収入を減らすなりの調整したら問題ないかと思います🙆
ちなみに私も扶養内で働いてます!
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
1ヶ月だけなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️
扶養手当があるなら、収入制限とかあるかもしれないので一応旦那さんに確認してもらってください😌
-
てんぱりちゃん
ありがとうございます!!
旦那に確認してみます(^^)めんどくさがりなので濁されそうです〜- 7月30日
![1272](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1272
わたしも公務員の夫の扶養ですがわたしの場合は108333円が上限で、1ヶ月でも超えてはいけないので調整して働いてます!
-
てんぱりちゃん
そうなのですね!一ヶ月でも超えてはだめなのですか。やはりしっかり確認したいと思います!ありがとうございます^ ^
- 7月30日
てんぱりちゃん
おはやい返事ありがとうございます!!
安心しました^ ^他の月調整しようと思います!モコタイさんも扶養内なのですね!がんばりましょう!ありがとうございました!