![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じパターンで一家全滅しましたよ😨
え〜って感じでした
気を付けてたから顔見せだけ頑張っていったのにみたいな💦
1週間くらい見れば良いかと思いますが、うちは2日後とかだったかな?
ふたりとも夜中発熱(上の子も初発熱)でした
下の子同じく2ヶ月でしたので光熱出た時点で総合の夜間救急行きました。
下の子幸い点滴だけで済ましたが、おっぱい飲まなければ翌日入院と言われてました。
コロナは喉がやられるのでなかなか水分取れないのも怖いとこです。
上の子は薬出るから入院はなかったんですけど、でも喉が相当痛かったみたいで子ども用ポカリしか飲めませんでした💦
総合の救急なので選定料として1人8000円くらいかかりました。
また、夜間に関しては各課の先生が揃ってるわけではなく救急担当の研修医さん?みたいで場合によっては翌日小児科の先生がいる時にかかり直しとかあるみたいです💦
うちは色々やってる間に夜が明けて小児科の先生も出勤しお話ができて、翌日電話診療って形で(水分摂取と翌日の状況の確認をして)終わりとなりました
長々ごめんなさい、こんな感じでした💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やっぱり感染力強いのですかね?とりあえず土曜日くらいまでは様子見たいと思います…
今は何も症状ないのでこのままなことを願います😢