※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみぽん
妊娠・出産

妊娠中に体重が増えすぎてしまいました。対処法や経験を教えてください。

あまりにも体重が増えすぎてやばいです。
初期に切迫流産になって自宅安静にしていたことや、食べづわりだったこと、病院が体重増加に寛容でまだ一度も指導されたことがないこと、仕事を退職して家にいることなどから、太りすぎてしまいました。
以前だったらダイエットしますが、今は妊娠中なので体重は減らせないと思い、増えないよう気をつけようと思って過ごしてきました。
しかし、自分に甘かったせいで、ほんとにものすごく太ってしまいました。
赤ちゃんの体重は標準ですが、このままいくと大きくなり過ぎてしまいそうです。。。
反省しています。

みなさんな体重が増え過ぎてしまったときは、どう対処していましたか?
また私のようにかなり太ってしまった方は、出産はどのようだったか、赤ちゃんはどうだったかなど、差し支え無ければ教えて頂きたいです。

コメント

チョコレート

炭酸水などで満腹感を得てました\(^-^)/

  • ゆみぽん

    ゆみぽん

    飲み物で空腹をしのぐのいいですね!
    炭酸水なら膨れますもんね。
    やってみます!!!
    ありがとうございます😊

    • 4月13日
もともと

私もかなり増えて今すでに10キロ増です>_<
出産経験はないので参考にならないと思いますが…



病院でも注意されてしまったので、夜は炭水化物を抜いたり、1日のカロリーを決めて計算して食べています>_<

そんなに食べてないのに…と思いますが、増えてしまったものは仕方ないので…


病院ではやっぱりウォーキングなどの運動をすすめられました!
仕事をしていて平日歩くのは無理なので、今はマタニティビクスのDVDを見てやっています(^^;;



体重管理、大変ですが頑張ってあかちゃんを無事に産みましょう!!

  • ゆみぽん

    ゆみぽん

    赤ちゃんがいるから、食べるのも減らさないほうがいいなかなぁとか、ぐるぐる考えちゃってました。
    でも夜炭水化物を抜いたりしてもいいんですね。ちょっと…大変そうだけど、私もほんとにやってみます。
    適度な運動大事ですよね…、やります!!
    頑張ります!!
    ありがとうございました😊

    • 4月13日
  • もともと

    もともと

    炭水化物抜きはいいのかわからないんですが、食べちゃうと体重に出てしまうので…勝手にやってます(^^;;

    あとは玄米や麦ご飯に変えたりもしてみてます!


    でも週に一回はパーっと好きな物も食べちゃってます笑
    頑張りましょう!

    • 4月13日
にこママ

私は13kg増えました!
太り過ぎというのがどのぐらいなのか人それぞれだとは思いますが😅
8kgぐらいで抑えるつもりだったのに全くダメでした😱笑
私は吐き悪阻で吐いてた割には体重が減らず不思議でしたね🤔
病院でも体重のことは1回も言われたことがありません!
たぶん一気に増えたとかじゃなく、ある意味規則的に増えてたからかなと信じてます!笑

自分であまり食べないようにしても周りから食え食え言われて断れなかったし別にいっか〜と気ままに過ごしてました🤗
赤ちゃんが大きくなりすぎることはないと思いますよ!

産後に結婚式を控えてたってのがあり、産後8カ月には元の体重より減らせました!
今回はそういう目標がないので本当気をつけようと思っているところです💦
あまり回答になってなくてすみません😵
今回は増えたら野菜メインの食事にしたり、和食にしたりしようと思ってます!

  • ゆみぽん

    ゆみぽん

    大きくなりすぎることはないですかね😢それならいいんですけど。
    目標があるといいですね!
    私も産後ダイエット頑張りたいです!

    和食に野菜たっぷり…、さっそく参考にしてみます。
    ありがとうございます😊

    • 4月13日
Machan🤍꙳☄︎

私の同級生が プラス20㌔になり 通っていた産院では産めないとの事で 大きい病院での帝王切開になったみたいです(。•́•̀。)💦

  • ゆみぽん

    ゆみぽん

    😱😱😱😱😱太り過ぎが原因で大きな病院に紹介されちゃうことがあるんですね!
    プラス体重はそれに近づいていますが、それは避けたい。。。気をつけます…!
    危機感を持てるアドバイスありがとうございます😱😊

    • 4月13日
ひかる

私も最近食欲がやばく
上の子のご飯の時間に夜ご飯食べて
終わりだったのが
最近旦那のご飯の時間にもお腹が空いてしまい
今我慢すれば蓄積された脂肪で赤ちゃん大きくなるのに〜と
戦っています😱💦
ほぼ負けてますが(笑)
うちは赤ちゃんが大きいこともあり
もうこれ以上荒れた食事はダメなんですけどね…
分かっちゃいるけど辞められない😭🙌😋

  • ひかる

    ひかる

    上の子の時も20キロ増加で
    赤ちゃんも3600gと大きい方でした(;▽;)
    元々子宮は大きくなりやすいみたいで
    下の子も今のところまた大きいね^_^;と
    言われてますが
    上の子の時はまだ妊娠前が体重が標準だったので
    20キロ太っても何の検査も引っかかったりはなかったです!
    助産師さんには運動してねー!
    とは言われ続けましたが😅💦

    下の子は上の子の時に太ったままでの
    妊娠なので+5キロまで!と言われましたが
    もう既に+5.3くらい太ってます😖💔

    • 4月12日
  • ゆみぽん

    ゆみぽん

    そうですよね、食欲とまらないんですよ。
    私も夜7時ごろお腹が空いて食べて、
    そのあと旦那が帰ってきてからまた食べてしまったり…
    ダメ!!ってのはわかってはいるんですが、目の前にご飯があったりすると食べてしまうんですよね…。
    自分に厳しくできるように、一緒に頑張りましょう。
    ありがとうございます😊

    • 4月13日
ポワトリン。

キャベツをはじめとする野菜山盛りを毎食前に食べてました。
その日の気分でドレッシングつけたりつけなかったりして。
キャベツは、なにもつけないと辛いことを知りました。

  • ゆみぽん

    ゆみぽん

    なるほど、野菜でお腹いっぱいにしてからご飯ですね。それなら食べる量が減りそうですね。
    食前に野菜を食べるようにしていましたが、もう少し野菜の量を増やしてみます。
    ありがとうございます😊

    • 4月13日