
公園で煙草を分け与えている人にストレスを感じています。アドバイスを求めています。
自分が悪いと分かっているので優しくお願いします。
長いです。
職場で煙草が吸えない為近くの公園で10時と15時頃に煙草吸いに行ってます。
先月頃おじいちゃんがシケモクの入った灰皿を見ており、煙草ないのかな?と思って
入りますか?と声を掛けたのが始まりでした。
お金が無くて煙草が買えず人が吸ったシケモクを吸っているみたいです。
それから毎日会うようになり、毎回煙草2本あげています。
ありがとうとは言われず
はい。と言われるだけで毎回渡すのにストレスになって来たのと話が長くて嫌になりました。
1回に2本少ないですが長い目で見ると数箱になります。週に5〜6勤務です。
無理です。と断れません。
今日は忙しくいつもより30分遅かったのですが
公園にいました。
今日遅かったね待ってたよ。いつも10時と15時やろ?と言われて。
遠い公園に変えるか悩んでます。
アドバイスあればお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

まろん
夫が喫煙者ですが、タバコはかなり高いと思います😥他の喫煙所を探されたほうがいいかなと思います。

とりあ
最近夫からタバコ本数減らせってうるさく言われてて…自分が吸う最低限しか買えないのでもうあげられないです。と言います🤔
それでも粘られたら公園変えますかねー。
そのじじい、ママリさんの優しさに完全につけ込んでますよね😩
-
はじめてのママリ🔰
何も考えず声掛けた自分のせいですよね、、、。
ハッキリと言えなくて遠い公園に変えるしかないですかね🥲- 7月27日
-
とりあ
私は他人に火は貸せてもタバコをあげたことはないので、ママリさんとってもお優しいのに…相手が最悪でしたね😭💦
もしご自身で何も言えないのであれば、黙って公園変えるのが平和かなと思いますよ✨
ただ、タカリじじいがその公園まで追いかけてくるかも🥲- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
公園変えます😞まだまだたかられそうなので😰
暇だからウロウロしてるらしくて道であったらきまずくないですか?- 7月27日

はじめてのママリ
憶測ですが、そういう方って知的障害とかで生活保護でお金がないんだと思います💦
優しくしてあげたいですが、毎回はあげられないのでしたら、はっきり「毎日はあげられない」と言うしかないと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
結構年配の方で多分年金ぐらしなのかなと思います🙄
ちゃんと言える性格だったらいいのですが、、、🥲言い難いです😞- 7月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。1箱600円近くします😰
前に会社の出入口を出た所であってしまいたまにうろちょろされてます。