
コメント

はじめてのママリ🔰
私も元々冷房苦手で窓で夏はやり過ごしていましたが子供が生まれて冷房に慣れてきました☺️
今は一日中つけています!寝てる時も汗で脱水になっても怖いのでつけて寝ています☺️

まるこ♫
つけっぱなしがいいですね。
子どもは汗かきだし、大人より体温高めなので、大人が快適に眠れる温度で寝ていても、隣で汗だくになってることよくありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦こまめに手足に触れて体温チェックしてるんですけど、やはり子供達の体はすごく熱い時あります!
- 7月28日

はじめてのママリ🔰
新生児期は室温管理はきちんとした方が汗疹など肌トラブルも少ないです
うつ熱など、乳幼児突然死症候群のリスクも下げられますし
大人は羽織で我慢しましょう!
-
はじめてのママリ🔰
お家生活2日目なので、そういった情報はありがたいです!!😭
肌トラブルは避けたいですね💦
私は鼻水流してますが、防寒対策しつつ頑張ります!- 7月28日

はじめてのママリ🔰
一日中冷房つけてます☺️
27度の自動にしていて、室温が26度~27度になってます!
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいが適温ってよく聞きます🤦♀️長袖引っ張り出しました笑
- 7月28日
はじめてのママリ🔰
抱っこしてたりで暑くなることも多いので若干の冷房に慣れてきましたが、長袖長ズボンで過ごしてます😂
そうですよね💦脱水や熱中症怖いですよね!防寒対策しつつ、頑張って慣れます!