![ゆみっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いわき市で子供と一緒に行ける支援センターやキッズルームを知っている方いますか?同じ月齢のママ友と話したいです。最近、子供に怯える出来事があって、どこで遊ばせているか悩んでいます。
福島県いわき市で、生後3ヶ月の子供を連れて行ける支援センター(?)やキッズルーム等ご存知の方いらっしゃいませんか?
毎日耳鼻科と実家と自宅を行ったり来たりする日々で、
同じくらいの月齢の赤ちゃんママさんと話してみたくて、
そろそろ活動の幅を広げてみようと思いますが、
先日、某ショッピングセンターのキッズルームで、2歳前くらいの子供にブロック(柔らかいオモチャ)を投げられて、ちょっと怯えています(゚∀゚)💦
皆さん、どのような場所で遊ばせていますか?
- ゆみっぺ(6歳, 8歳)
コメント
![ぷこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷこもこ
いわきっず もりもり(湯本のほるる)
わんぱくひろば みゅうみゅう(小名浜ららみゅう)
いわき市役所の近く(名前忘れた💦)
など、他にもいわきにはいっぱいありますよー♡
支援センターも小名浜と内郷にあるみたいです😄
大きい子が遊ぶところもありますが、乳幼児用に区切られてるみたいです✨
私も今は県外に住んでますが、今月実家のいわきに帰るので子供を連れていこうと調べまくってたところです 笑
![みたち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたち
隔離はされてないが乳幼児スペースあり
四倉のふくまる
植田のいわき子供元気センター?
0〜2歳で一応隔離スペースがある場所
イトヨーの遊び場
湯本のもりもり
福祉センター
行ったことないけど遊べる場所
みゅうみゅう
アリオスの遊び場
久之浜のいわきっず ふるふる?
内郷の児童館
個人的に1番衛生面に注意してるのはもりもりかなーって思います。
福祉センターは月、金しか行ったことないですが10時30分から絵本読んでくれたり、手遊びとか教えてくれますよー。
-
ゆみっぺ
ご丁寧にありがとうございますー😊♡福祉センター、月金はそういうのがあるんですね!
まだいわき歴が一年なので、情報ありがたいです〜✨
来週あたり行ってみようと思います(゚∀゚)!!- 4月12日
-
みたち
水曜日は午後から空いてますが行ったことないんです^^;
一応保育士の方が常駐していらっしゃるそうです!
ぜひ、行ってみてください(`・∀・´)
ちなみに植田のは1年前に出来たのですごく綺麗ですよ⭐️- 4月12日
-
ゆみっぺ
そうなんですね〜^ ^✨
植田はまだ一度も行ったことないです!
平からは遠いですよね?
これを機に色々いわき探索してみようと思います♡- 4月12日
-
みたち
平の場所にもよりますが、恐らく40分ぐらいかかります(`・∀・´)
ぜひ、色んな所行ってみて下さいね⭐️- 4月13日
-
ゆみっぺ
ありがとうございます😊
40分!
赤ちゃんがチャイルドシートで耐えられそうな時を選んで行ってみようかな〜と思います♡- 4月13日
![2525あいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2525あいにゃん
ららみゅうのみゅうみゅうは6ヶ月〜
遊べるスペースありますよ!
子供の分は1歳までなら母子手帳見せれば返金されるので大人の200円だけかかります!
植田にある
こども元気センター
こないだ行って来たばかりですが
静かに読み聞かせなどできるスペースがあったり、大きい子と遊ぶスペースが分かれてたりするので割と安心かと思います(´ω`)
-
ゆみっぺ
ご丁寧にありがとうございます😊♡
なるほどなるほど!
まだ3ヶ月なので、みゅうみゅうは厳しいですね(^◇^;)
夏になったらチャレンジしてみようと思います。
植田!さっきネットで見たら、すごく綺麗なところでした✨
一緒に行けるママ友も欲しいです(笑)- 4月13日
-
2525あいにゃん
こども元気センターは
入るときに何か必要なものもなく
楽に入れるのでよかったですよ(´ω`)
住んでるところわからないですが、
私は地元が植田で
今は小名浜で
ずーっといわきにいるので
道なども知ってて
色々行っちゃってますw
湯本の石炭化石館のほるるも
何ヶ月からなのかわかりませんが
こないだ行った時は
小さい子と少し大きい子の
遊ぶスペースが分かれていて
間に係りの人がいるので
危なくなく遊ぶことができましたよ(´ω`)
私もママ友少ないので
ぜひ今度ご一緒できたら嬉しいです♡- 4月13日
-
ゆみっぺ
そうなんですね^ ^✨
私は元々は相双で、実家が今は平のど真ん中にあります♡
住んでるのは、実家から車で10分くらいの平の中でも山の方なので、
中心部以外はまだまだわからない事だらけです(^◇^;)💦
小名浜はよく遊びに行きますよ〜✨
産後はまだ行けてないですが。
ぜひご一緒したいですね♡
ママリは直接メールとか出来ればいいですよね〜😥- 4月13日
![Miiiii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miiiii♡
4ヶ月のママしてます( ´罒`*)✧
まだ小さいので私はNPOこみゅーんのベビーマッサージと市でやってる離乳食教室通いながらママ探そうかな〜と思ってるこの頃です((*´艸`))
小さい子なので2.3歳の子と遊ばせるのは危険なので、そういう場から始めるといいかもしれませんよ☆
-
ゆみっぺ
こんにちは〜✨回答ありがとうございます^ ^
こみゅーん!!
私、母親学級、こみゅーんでやってもらったんですよ(゚∀゚)♡
えー!いつから通うんですか?
私も申し込みたいですー!- 4月15日
-
Miiiii♡
週末花見三昧で返事遅れましたすぃません(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
5月に行こうと思い、こみゅーんに電話してるのですが繋がらず(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
なんでだろう???
一緒に参加しましょう( ´罒`*)✧- 4月17日
-
ゆみっぺ
あら?なんでだろう?
繋がったら教えてくださーい✨
私も電話します(゚∀゚)♡
お花見いいですね🌸
昨日は私も散歩しながら桜みました^ ^- 4月17日
![Miiiii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miiiii♡
繋がりました( ´罒`*)✧
5月12日らしいです!
でも…予防接種の予約入ってるからうちいけませーん(´pωq`)
残念…
-
ゆみっぺ
あらー残念💦うちは予防接種10日だから行けるけれど、
せっかくだからご一緒したかったですね(^◇^;)- 4月18日
![Miiiii♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miiiii♡
今月の市の離乳食教室には行きます( ´罒`*)✧
27日です☆
-
ゆみっぺ
私も申し込みたいです〜〜✨
番号調べてかけてみますね^ ^- 4月18日
-
ゆみっぺ
保険のしおりに載ってました✨
生後5.6ヶ月の乳児とその家族と書いてあるので、
もしかしたら断られちゃうかもしれないですが、かけてみます^ ^❤️
来週でようやく4ヶ月で、微妙に首がすわってないので、どうでしょー💦- 4月18日
ゆみっぺ
お返事ありがとうございます✨
もりもり、みゅうみゅうは、乳幼児スペースが無かったような気がしてたんですが、あるんですね♡
行ってみます✨
市役所の近くとは、アリオスのキッズスペースのことですかね?
先日行ってみたら、他に誰一人いなかったです(笑)
午後だったからでしょうかね(^◇^;)
ぷこもこ
今調べたら、いわき市社会福祉センターの1階にあるカンガルー広場でした!
一応ゆみっぺさんもググって見てください😅
希望の場所と違ったら行き損なので…💦
今いわきは室内で遊ぶ施設が増えてますから、もしかしたら人が分散してアリオスの所にいなかったのかもしれませんね😣
ゆみっぺ
ありがとうございます😊♡
社会福祉センターの場所調べてみます✨
多分実家の近くだと思うので行ってみます〜^ ^
もしかしたらお会いするかもですね❤️